*

生まれて初めての築地と大間のマグロ。やっぱり凄いな

公開日: : 投稿者:酒井隆 未分類

今日は側溝アドバイザーの酒井です。

今日は先日行くことが出来た築地のお話。

東京に行った際に生まれて初めて築地に行きました。そう、東京にあるあの築地です。

テレビでのイメージしか無かったので興味はあったのですが

まずはこんな感じ

IMG_3080

IMG_3083お店が立ち並び賑わっていて、路地の中にも何層にもお店がある状態です。

一通り回りましたが、やっぱり目立っていたのが

IMG_3082

『すしざんまい』でしょうか、少し前に大間のマグロを1億越えで買って話題になった

お寿司屋さんで店舗がいくつかありました。

テレビ上で皆さんも見たことがあると思いますが大間のマグロの一本釣り

私も好きで見たことが何度もありますが、実際に食べたことも見たことも

ありませんでしたが、やはり築地にありました。

大間のマグロ

IMG_3086

写真の2,592円の物でタバコの箱よりも少し小さい大きさ。

さすがにちょっとビックリしました。

写真の柵はいったいいくらなのか、ちょっと聞けませんでした。

ぐるっと一蹴しランチを食べ

IMG_3087

シラスご飯にごま油。

なかなか美味しかったです。

初めての築地。満喫までにはいかなかったですが、良い経験が出来ました。

またご紹介させて頂きますね。

酒井でした。

 

 

 

 

(Visited 137 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ちょっとした贅沢な商品

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今週のスタートはだいぶ暑い日から始まりまし

記事を読む

2016今年もありがとうございました。今年の現場のご紹介です。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 今年は側溝アドバイザーとして良いアドバイスをさせて頂けたか

記事を読む

早くも夏バテ注意報

こんにちは! フジプレコンの鈴木僚です^^ 6月にもうすぐなりますが、もうすでに気温30度をこす地域

記事を読む

大人な映画のご紹介。          GWの夜に良かったら。

今日はフジプレコンの酒井です。 ゴールデンウィーク中にみなさんお出かけになると思いますが

記事を読む

フジプレコンのSE側溝はゴミがたまりませんよ。その①

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 年もあけて年度末に向けてみなさんお忙しい時を過ごしていると

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑