*

第62回宝塚記念予想

公開日: : 最終更新日:2021/06/23 投稿者:藤井雄太郎 お知らせ, フジプレコンスタッフの日常, 未分類, 豆知識

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

連日、EURO2020で寝不足ですが、めちゃくちゃ楽しく試合を観ています。

EURO2020 については、また書くとして、今回は、今週末行われる宝塚記念について、

投稿される水曜日時点での予想をおおくりします。久しぶりの競馬予想ブログ、頑張ります!

宝塚記念

春競馬の締めくくり、年末の有馬記念のようにファン投票で選出、上半期のドリームレースです。

阪神芝2200mで行われます。

予想ファクター

これは前回までと同じ、いろいろな角度から予想が出来ます。

①血統→傾向がはまるからかなり好きです。当日の傾向もありますが、ある程度先週までや、毎年の傾向から、あたりは付けれます。

②調教→レースに直結しますから大切なファクターですが、水曜日と木曜日が終わらないとわからないです。

③コース→ラチの位置や荒れ具合で変わりますが、内外や逃げ差しの偏りが出る場合もあり、当日まで考えます。

④馬場状態→天候や開催何日目が問われますから、締め切りまで見極めます。

⑤枠順→金曜日までわからないですが、傾向に偏りが出る場合が多いです。

⑥騎手・調教師・生産者→乗り替わりなど人的要因もありますから大切です。

⑦ステップレース→同コースや同距離、それ以外、適正を見極めるには最適な前哨戦です。

他にもたくさん切り口はあります。どこから入るもあなた次第、あーだこーだは尽きません。そんな中で、今回もブログでは、いま(水曜日)の時点でわかる事、血統から、あたりをつけておきたいと思います。

血統傾向と今年の登録馬

2020年

1着8枠16番クロノジェネシス(バゴ)2番人気

2着7枠14番キセキ(ルーラーシップ)6番人気

3着6枠12番モズペッロ(ディープブリランテ)12番人気

2019年

1着8枠12番リスグラシュー(ハーツクライ)3番人気

2着1枠1番キセキ(ディープブリランテ)1番人気

3着8枠11番スワーヴリチャード(ハーツクライ)6番人気

2018年

1着2枠4番ミッキーロケット(キングカメハメハ)7番人気

2着7枠13番ワーザー(Tavistock)10番人気

3着1枠2番ノーブルマーズ(ジャングルポケット)12番人気

2017年

1着8枠11番サトノクラウン(Marju)3番人気

2着2枠2番ゴールドアクター(スクリーンヒーロー)5番人気

3着7枠8番ミッキークイーン(ディープインパクト)4番人気

2016年

1着8枠16番マリアライト(ディープインパクト)8番人気

2着5枠9番ドゥラメンテ(キングカメハメハ)1番人気

3着2枠3番キタサンブラック(ブラックタイド)2番人気

今年の登録馬

アドマイヤアルバ(ハーツクライ)

アリストテレス(エイファネイア)

カデナ(ディープインパクト)

カレンブーケドール(ディープインパクト)

キセキ(ルーラーシップ)

キングニミッツ(スパイキュール)

クロノジェネシス(バゴ)

シロニイ(キングカメハメハ)

ミスマンマミーア(タニノギムレット)

メロディーレーン(オルフェーブル)

モズベッロ(ディープブリランテ)

ユニコーンライオン(No Ney Never)

ヨシオ(ヨハネスブルグ)

レイパパレ(ディープインパクト)

ワイプティアーズ(ダイワーメジャー)

 

水曜日予想

リピーターの多いレース、という事は特殊な環境・状況にあるレースという事、

素直に、キセキ、クロノジェネシス、モズベッロは軽視できません。

特殊な距離が得意そうなアリストテレスも。

また、牝馬にも注目。外枠も好走してます。人気は関係なさそう。

そして、天皇賞春より大阪杯、意外と日経新春杯との関連性から、

レイパパレと大穴かなミスマンマミーアも。

 

さ、皆さんも、予想は自由!

宝塚記念で会いましょう!

 

(Visited 210 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

花の季節

こんにちは 花粉の季節になってきましたが花粉症とは無縁の人生を送ってきている飯田です。

記事を読む

Vapeはじめました。

暑さが強くなってきていますが、皆さん熱中症には注意しましょう! 5月に熱中症なんて僕の子供の頃

記事を読む

ディズニーシー

今日はフジプレコン側溝のアドバイスをしています酒井です。 季節ネタですが、最近どうでしょう皆さ

記事を読む

果実酒を漬けました

豊橋工場の濱野です。 毎日、暑いですが皆さんお元気ですかぁ? なかなか梅雨が明けませんね

記事を読む

時期ものって大事なことだからやれるときにやっておこう

寒暖の差が大きくて体調管理が大変ですよね~ ご無沙汰ぶりの臼井です いろいろあって ブログの更

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑