今頃ハマるポケモンGO
公開日:
:
最終更新日:2018/10/01
未分類
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。
このブログを書いているときはまだ台風が来る前ですが、
ここのところ雨続きですねー。
暑い暑いと思っていたらもう10月。
若干肌寒い日が続きます。
季節の変わり目なのでみなさん風邪にはお気をつけくださ~い。
ところで、みなさん「ポケモンGO」って知っていますか?
数年前に巷で一大ムーブメントを巻き起こしたスマホゲームです。
少したったら誰もやらなくなったので、みなさんお忘れかもしれませんが、
そんな中、最近わたしはポケモンGOにハマっています。
今日はそんな名川の「ポケモンGO」日記です。
昔にやっていたときのデータが残っていたので現在レベルは26です。
まだまだです。
田舎にはポケモンが出にくいので山住みにはなかなか厳しいです。
わたしより後に始めた子に抜かれそうになっているので気合入れてがんばります。
9月の下旬にポケモンGO内でチコリータ大量発生というイベントをやっていて
友人と大量発生したチコリータを乱獲してきましたー。
ちなみにチコリータってこんなポケモンです。
かわいいですね。
場所は豊川稲荷。東三河ではポケゴのメッカとして有名らしいです。
行ってみると年配の方を始め、たくさんの人が集まっていました。
中にはスマホ、スマホ、スマホ、タブレット、タブレットの謎の5台持ちおじいちゃんもいました。
6台目の調子が悪いと話していたので、どうやらもう1台隠し持っていたようです。
なにがしたいのか僕にはわかりませんが、とんだハイテクおじいちゃんでした。負けていられません。
12時から15時までの3時間みっちり捕まえ続けて200匹強ほど。たくさんゲットできました。
なんでもかんでもたくさん集まるとかわいいチコリータでもちょっと薄気味悪いですね。
3時間歩き続けることは最近なかなかなかったので結構疲れました。
運動不足解消にはいいゲームです。
来月にはレアポケイモンのダンバルが大量発生するらしいので、また友人誘って行ってきます。
ちなみにダンバルはこの子です。
こいつはかわいくないですね。
かわいくないですけど頑張って捕まえてきます。

名川大貴

最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!! - 2025年7月16日
- 冠水対策の浸透側溝現場紹介 - 2025年6月17日
- 安くて簡単施工「スリット可変横断側溝」を紹介 - 2025年4月15日
関連記事
-
-
新城駅が新しくなりました。
豊橋工場の濱野です。 2年前に紹介させていただきました新城駅周辺が昨年の11月に新しくなったの
-
-
大物アーティスト来日ラッシュ!
フジプレコンスタッフブログをご覧いただいてる皆様こんにちは。 東京営業所の河野です。 &
-
-
自転車運転の薦めと危険運転行為のまとめ
こんにちはフジプレコンの酒井です。 暑い日が続きますね。最近は高校野球の愛知大会に毎週応援、観
-
-
南知多ビーチランドへ行って来ました!
こんにちは。 動物園好きの吉田です。 今回は、「南知多ビーチランド」に行って来ました。 こ
- PREV
- 最近のオススメです
- NEXT
- 踏切基礎枠のご紹介(^_^)/