森林浴に行ってきました。
公開日:
:
未分類
こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。
長かったゴールデンウィークもついに、終わってしまいました。
今年から名古屋で一人暮らししている妹が帰ってきたので、家族で食事をしたり、
友人と飲んだり、友人と飲んだり、飲んでばかりのゴールデンウィークでしたが、
しっかりリフレッシュできたので、また心機一転張り切っていきます!
今回はそんなゴールデンウィークで訪れた場所をご紹介していきたいと思います。
二日酔いには森林浴が一番!ということで新城総合公園で運動がてら散歩をしてきました。
そこでこんなのぼりが
奥三河って井伊直虎ゆかりの地だったんですね・・・知らなかったです。
ゴールデンウィークということもあり、出店が出てたので新城茶を購入
実は新城市はお茶が有名なんです。
水分も確保したところで、さっそく散歩へ!
なんかちょっと雰囲気が出ています。
最後は展望台に登って新城市を一望。
二日酔いの友人と意外と楽しむことができました。
秋には紅葉が見られるそうなのでまた二日酔いのときにでもまったり行きたいと思いまーす。
名川大貴
最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。 - 2025年9月16日
- 坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!! - 2025年7月16日
- 冠水対策の浸透側溝現場紹介 - 2025年6月17日
関連記事
-
-
北海道新幹線開業と函館と私
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 先月の26日土曜日、ついに北海道新幹線が開業
-
-
ダイエットとうどんは皆さんきっと良いはず。
こんにちは側溝アドバイザ-の酒井です。 皆様、ダイエットしてますか。もしくは体重が気になります
-
-
ゴミと蓋の騒音さようならSE側溝現場出来てます。排水性とフレキシブルコーナー
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 集中豪雨が各地で降っていますね。九州地方の方には大変だと思
-
-
交差点の水たまりや冠水対策で使用できる スリット側溝
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 YAHOOの天気予報をみてずっと晴れだなーと思っていると台












