*

暑い季節に流水デモはいかがですか?

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。

 

7月に入ってグッと暑くなり身体がだるかったり、

食欲も低下してしまったり…

今日は、そんな皆様にオススメのデモ会のご案内です。

フジプレコン名物製品デモ会です

フジプレコン名物製品デモンストレーション

フジプレコン道路事業部では、毎年流水比較デモを含めた

製品デモンストレーションを開催しています!

 

SE側溝の特徴の一つである「流速スポット」の効果を実感してもらうため、

実際に側溝内をどのように雨水が流れているか見ていただきます。

従来の側溝とSE側溝で流れ方の違いを見ながら、流れる水で心から涼んでいただく!

まさに一石二鳥のデモ会となっております。

IMG_5237

忙しい方向けにYoutubeで同様の実践動画をUPしていますので是非見てください。

その他にも、フジプレコンの特徴的な製品のお持ちして

様々な疑問や質問にお答えさせていただきます。

ラウンドアバウトの曲がる側溝

 

カタログの写真や製品図からでは伝わりにくい実物の大きさ、

質感など製品を生で見て感じてください。

オススメの阿鼻のメイスイ

オススメの阿蘇のメイスイ

さらに!フジプレコンのデモンストレーションでは

オススメ水の阿蘇のメイスイをプレゼントさせて頂いております。

ご興味のある方は是非フジプレコンまでお問い合わせください。

(Visited 13,415 times, 2 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

セリアA ミラノダービー観戦記

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 やっぱりヨーロッパサッカーが好きな私、最近は

記事を読む

日頃の感謝をお届けしまーす(^^)

先日までの梅雨空が嘘のように、急にちょと外を歩くだけで、汗が滴り落ちる日々が続いてますが、皆さん如何

記事を読む

フジプレコンのスリット側溝の管底(水が流れるところ)に半円があるのは、水の流れを良くしてごみが溜まらないためです!!

今日はフジプレコンの酒井です。あっという間に桜が終わり最近の日中はあったかくてほんと過ごしやすいです

記事を読む

フジプレコンの2016年をブログを通して振り返ってみよう!うん、そうしよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 12月28日水曜日、フジプレコンも年内最後の

記事を読む

コンビニにスリット側溝増えてます。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 みなさんコンビニは利用しますか。 これからもっと暑く

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑