*

運転のお供

公開日: : 最終更新日:2015/10/27 投稿者:鈴木僚 未分類

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^)

最近は朝や晩などだいぶ冷えこんできており、寒い日は10度を下まわる日があるなど

季節の変わり目みなさん体調はお気をつけて下さい

 

皆さんは朝の寝起きや長距離移動の運転などでコーヒーは飲みますか?IMG_1037

各メーカー色々なコーヒーが販売されていますが、コーヒー豆には特徴があります。

よく私が見かけるのでキリマンジャロ豆やブラジル豆、コロンビア豆などの種類、その他様々な種類があり特徴があります。

今回は3種類についてご紹介をします(^^)

①キリマンジャロ(産地タンザニア)

高い香り上品な風味が特徴で、強い酸味と甘味があります

②ブラジル豆

ブラジル産は適度な苦味と柔らかな酸味のバランスがよく、ブレンド豆としてよく使われるそうです。ブレンドコーヒーをよく見るとブラジル産がブレンドされている事が多いです。

③コロンビア

甘い香りとまろやかな酸味が特徴です

などなど、何気なく飲むコーヒーもどこの豆を使用しているか見てみる事でより楽しみながら飲み事ができます

本日参考にしたのはこちら→コーヒーのまめ知識

参考にしてみてくださいね~(^o^)/

 

(Visited 101 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

UEFAネーションズリーグでオランダ代表復活?

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回も、私の大好きなサッカーについて。

記事を読む

サッカーワールドカップ ロシア大会2018に進めなかった強豪チーム(T_T)

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 このブログが世に出るのは18日、今は11日、

記事を読む

訪問先にて 紀伊長島編

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今年も残すところわずかとなりましたが、皆さ

記事を読む

第59回七夕賞 予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 7月に入りました。いよいよ夏です。競馬界も夏

記事を読む

交差点の水たまりや冠水対策で使用できる スリット側溝

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 YAHOOの天気予報をみてずっと晴れだなーと思っていると台

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑