お出かけ先でのいろいろ看板たち
公開日:
:
最終更新日:2015/05/19
フジプレコンスタッフの日常 酒井隆
今日は側溝アドバイザーの酒井です。
梅雨前の良い気候の時期ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
最近、私は月に何度かゴルフの打ちっぱなしに練習に行きます。
最初はいいイメージで打てるのですが、打球数が増えると考えすぎて
めちゃくちゃになり、もうやめたほうがいいな。と日々下手になっている気がします。
たかが、100球ちょっとなのに、どなたか見て下さい。m(..)m
ということで、今日は看板。ゴルフじゃないんかいと聞こえてきそうですが
まず
和歌山県にアドベンチャーワールドという動物園兼テーマパーク
があるのですが、その中での一枚。自転車に乗って園内を一周する際に
チーターの檻に手を、これはまずい。手がなくなります。
自分的には面白かったです。
次に
愛知県に名鉄電車があり神宮前駅での看板。
ちょっとドキッとしました。チカンはしませんけど・・。
最近は車ばかりなので電車によく乗られしかも混む電車に
ご乗車の方は気をつけて下さいね。間違われるといけないので。
仕事も家族も無くしますから。
でも、この案内は結構たくさん、階段に張ってありました。
多いのかな。
次に
これは道路標識ですが、みなさんご存知ですか。
私は運転免許の書き換えにまだ数年ありますが
説明にはあるそうです。
「ラウンドアバウト(信号のない円形の交差点)」がありますよ。
という道路標識です。
実際に交差点を走りましたが、快適でした。
ラウンドアバウト増えるといいなと思います。
ちょっと、看板といってもジャンルがとりとめが
無かったですが、ご容赦下さい。
また、情報集めておきますね。
酒井でした。

酒井隆

最新記事 by 酒井隆 (全て見る)
- 神宮球場と鎌倉へプチ旅行へ行ってきましたよ - 2025年4月30日
- 自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです - 2025年3月31日
- ひるがの高原牧歌の里にいっていきました。大人だけでも楽しかったブログ - 2025年2月27日
関連記事
-
-
イベント多き6月!!!
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 6月に入り、暑さが一段と増してきましたね。梅
-
-
長野新幹線 新型車両E7系「あさま」で長野へGO!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 先日、長野に訪問した帰りに、新幹線新型車両E
-
-
福島に行ってきたよ!
みなさん、こんにちは~♪ 動けるデブ…いや運動できるメタボリック営業マン!!フジプレコン西日本
-
-
マニアックだけど楽しめる!超人気の鉄道フェスティバル!
みなさん ごきげんよう! 今週の前半は、わが横浜DeNAベイスターズがはじめてクライマックスに