*

夏休みは家で楽しみました!

公開日: : 最終更新日:2020/08/19 投稿者:松久剛 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、豊橋工場の松久です。

暑いですね^^;そんな言葉しか出てこないくらい暑い日が続いていますが熱中症にはくれぐれも注意して下さい。

コロナの影響もあり、小学生の子供達も夏休みがあるのかなと思っていましたが、2週間(8/1~8/16)夏休みがあってよかったです。

フジプレコンも8/9(日)~8/16(月)まで休みだったのでゆっくりと家で子供達と遊んで過ごしました。

DSC_1224 DSC_1222

Nintendo Switchは我が家にもあります。

ソフトは『スーパーマリオブラザーズ』と『あつまれどうぶつの森』の2種類しかありませんが。

スーパーマリオは娘2人と一緒に3人でよく遊びます。仲がいいのか悪いのか…よく喧嘩になりますが^^;

喧嘩するのも仲がいい証拠かな~。

DSC_1213 DSC_1215

今年は花火も見に行くことはありませんでしたが、自分達で買ってきて家の駐車場で遊びました。

派手さはありませんが、たまにはいいですね^^心が和みます。

DSC_1223

最後に水風船です。奥さんが娘と食品の買い物にいった時についでに買ってきました。

水風船を買った理由は奥さんから『なんか子供達が親父に当てたいらしいから一緒にやってあげて』と言われ…。

『一緒に遊びたい』ならわかるけど…なんとなく我が娘達なら言いそうだな~と思いました(笑)。

1597627549545

外に出てバトル開始ですが当然水風船は子供達の元にしかなく、僕は防戦一方!!けっこう至近距離で本気で投げてくる^^;

僕も当てられてばかりだとしゃくにさわるので、投げてきた水風船をキャッチして当て返したり置いてある水風船を奪って当てたりしてました。

そうしている内にお互いにビショ濡れになり、水鉄砲を使ったり終いには桶に水を入れて掛け合ってました~^^

娘達もよっぽど楽しかったらしく、またやりたいと言って水風船を買ってきて…連休中に3回ほどビショ濡れになりましたね。

暑い日が続いていてこういう遊びをしたのも久しぶりだったので、疲れたけど気持ちよくてすごい楽しかったです。

今年は、実家にも帰らずに過ごしました。

個人的には本当は旅行とか行きたい気持ちはあるし、外食もしたいですが今は我慢してます。

家にいても楽しいですがコロナが終息し、家族が気兼ねなく外出できるようになったらまた違った楽しみをしたいな~と思ってます^^

(Visited 105 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
松久剛

松久剛

入社9年目になりました。豊橋工場で管理業務を行っております。 製造から出荷までお客様へより良い製品をお届けできるよう 日々努力していきます。宜しくお願いいたします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

Vapeはじめました。

暑さが強くなってきていますが、皆さん熱中症には注意しましょう! 5月に熱中症なんて僕の子供の頃

記事を読む

ディズニーシーとプチ鎌倉②

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 前回のブログでアンダーパスには気をつけてとご紹介しましたが

記事を読む

38年ぶり…ありがとう

先週末は38年ぶりの歓喜 感極まることが出来て本当に楽しかった こんにちは 臼井です バ

記事を読む

最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ

こんにちは 寒さも和らいで冬も終わりに近づき春っぽい陽気ですね 最近はホテルの宿泊費も高くなっ

記事を読む

ミニカーは世代を超えて遊べる

だいぶ涼しくなって来ましたね、10月だからそりゃそうだよね。毎年のことですが、秋は短く感じるから満喫

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑