*

SE側溝(すごくいい側溝)の現場紹介  スリット側溝

公開日: : 投稿者:酒井隆 SE側溝

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 今回、SE側溝(すごくいい側溝)のなんと内部の紹介です。

道路で草が元気よく側溝から飛び出いるのを見かけませんか?

IMG_1381

SE側溝はこのようなことにはなりません。 なぜなら SE側溝は流速スポットがあるからです。

流速スポット

 

IMG_1374IMG_0952

現場での側溝内部はこんな感じ。

比較的新しいので、次は  8年後の現場8年たっても大丈夫V  SE側溝すごくいい側溝

また違うよいところ紹介させて頂きますね。 酒井でした。

(Visited 341 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

SE側溝の施工ってこんな感じです

近頃めっきり寒くなって、朝起きるのが辛い季節になってきました。側溝アドバイザーの名川です。 ま

記事を読む

SE側溝の現場をご紹介!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今回はSE側溝の豊富なラインアップの一部を、実際の現

記事を読む

建設技術フェアに出展2~生コンを必要としない可変側溝がありますよ

こんにちはフジプレコンの酒井です。 今週は中部技術フェアーが21日・22日で開催されるので、先

記事を読む

急こう配の道路標識と、側溝での減勢工の意味

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今回は側溝にも関係する「坂道」のお話です。 &

記事を読む

今年最後の側溝アドバイザーです。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 今年もあと少しですね。平成から令和になりあっという間に令和

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑