インドで充電したら….
公開日:
:
最終更新日:2018/10/25
フジプレコンスタッフの日常
今月はほとんど家に帰ってません。東北の展示会からゴルフコンペ、翌週は3回目のインド出張、帰って来たら大阪の現場から豊橋工場での会議から工場検査の本日を迎えている臼井くんです。
こんにちは!そんな出張ばかりですが元気な僕です。3回目のインドは楽しかったなぁ〜〜。疲れなかったね、だって嫌いな飛行機だけど、3人シートで誰も居なかったから行きも帰りも横になって寝れたもんね。座ったままで7時間以上も居たら疲れちゃうでしょ?それが無いだけで疲労が軽減されました。
でもね、デカイから、足は伸ばせなかった….当然といえば当たり前。良い子は真似しないでね(笑
さすがに3回目だから、体調管理をしっかりしないといけないので食べ物は十分に注意しました。特に水と氷。夕食といえばアルコールがつきものですよね。とりあえずのビール、ほとんどがKING fisherでしたね。
普段はビールを小ジョッキで頂きますが、うまく伝わらないとこうなります。正直、飲みきるのが大変でした。初日は、これとピザでお腹が一杯になった。当然ピザも世界サイズだけどね。
体の関係であまりビールを飲むのは無理だけど、アルコールは飲みたいなぁ〜ってなると残るはワインぐらいか。なぜなら氷を使わないからね。そりゃ、ワインになっちゃうよね。夕食はほとんどワインだったけれど、インドにはワインを作る環境が整っているので美味しいワインがたくさんあるんだよ。それがこちら
SULAのワイン工場には行かなかったけども、インドの飲食店では必ず取り扱っているのがこのワインです。赤は渋すぎて僕には????感じ、でも、白はとても飲みやすかった。オススメは白!仕事して、夜は毎晩ワインに溺れてとても楽しい経験だった。
行った日の最終日はインドのお祭りで祝日だった。
11月19日はインドの祝日だった。行ってから知ったのだけど、こういう日は飲食店でアルコールは一切出ません。デリーで食事をしたけどもいつもあるはずが本日はNOーーーーってことでした。辛かったのはそんな時だけだった。
楽しい仕事を終え、帰ったのは土曜日の夕方、久しぶりにハイボールと焼酎をガンガンと飲んでぐっすり寝て起きた日曜日。
2週間もサボっていたRunをしてみた。息切れして続けて走れない日があったけども今回は10km休むことなく完走!
しかも、1時間切るって…..インドで1週間、歩かなかったから体力を温存できたのかも。
これで今年の目標に目処が立った。
インドの力やなぁ〜〜やるで、今年は….もうすぐ終わっちゃうけど(笑

臼井淳

最新記事 by 臼井淳 (全て見る)
- さいたまマラソン2025また来年チャレンジしたい - 2025年4月2日
- 最近はカプセルホテル泊が多くなっているよ - 2025年3月3日
- 訪問先で僕の食と自社製品観察 - 2025年2月3日
関連記事
-
-
プロレスが還ってきた!
フジプレコンBLOGをご覧いただいてる皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。 &nbs
-
-
豊橋エクスマタイムズ2に参加してきました\(^o^)/
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日で5月も終わり、早いですね。 だん
-
-
第40回新潟2歳S予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新型コロナウィルス感染拡大防
-
-
娘の誕生日プレゼント!
こんにちは、豊橋工場の松久です。 朝晩はだいぶ冷え込んできましたね。昼は天気が良いとまだ暖かい
- PREV
- 芸術の秋!!!
- NEXT
- 「ほいとも王国と魔法のカギ」遊んできたよ!