「 月別アーカイブ:2019年01月 」 一覧
アジアカップ2019
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 前回のブログでも書きましたが、サッカーのアジアカップ、日本代表が熱い試合を繰り広げてくれています。 そしていよいよ、我らがサッカー
休みの日は何をしていますか~?
2019/01/29 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは! 営業部の土井です。 最近休みの日には毎週、近くのフットサル場を借りてフットサルをしています! 休みの日は遠出するよりも近くでのん
超ローカル、地元岡崎の「昭和」をご紹介。名鉄東岡崎駅「岡ビル」
2019/01/28 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常 岸川宏幸
こんにちは、豊橋工場の岸川です。 いよいよ年号の変わる時が近くなってきましたが、皆様準備はお早めに。今回は、平成を飛び越えて、古き良き「昭和」の残る、とあるお店をご紹介します。 名鉄 東岡崎駅
はじめましてな食べ物
2019/01/22 | 未分類
豊橋工場の濱野です。 冬は太りやすいと言いますが、体が冷え、免疫力も下がり解毒・排出・発汗作用が衰え、寒さから運動不足も手伝って太りやすいそうです。 でも、冬は美味しいものが多い = 食べ
年越しは横須賀でカウントダウン!
2019/01/18 | フジプレコンスタッフの日常
すでに1月半ばですが改めまして…新年明けましておめでとうございます! 西日本営業所の田中です。本年も皆様には大変お世話になると思いますので(笑)昨年以上のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
ハーフマラソンに挑戦してきました
2019/01/17 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは 臼井です。人生は初の新春ハーフマラソンに参加してきました。運動をあまりしてなかったので 週末だけでもと思い始めたのは2016年の2月! 早いもので3年近く...ココまで続くとは思わな
良い一年に、、、
2019/01/16 | フジプレコンスタッフの日常 辻田雄伍
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 少し遅くなりましたが、新年になり初めてのブログ担当ですので、ご挨拶させて頂きます。 明けましておめでとうございます。 今年も元気よく
地元の不動のパン屋さん
2019/01/11 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常
もうなんども挨拶をしていらっしゃると思いますが、僕の新年最初のブログということで、ご挨拶だけよろしくお願いいたします。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いいたしまーーー
さあ目標だ
2019/01/10 | フジプレコンスタッフの日常
改めまして、本年もフジプレコンそして側溝アドバイザーとケーブル収納アドバイザーを宜しくお願い致します。酒井も可愛がって頂けると嬉しいです。昨年の二月にタバコをやめ、タバコをやめると太るよねーという言葉