「 月別アーカイブ:2016年07月 」 一覧
祝200勝達成!!
2016/07/29 | フジプレコンスタッフの日常
6月までの暑さはどこに行ったのか? 涼しい日々が続いていた関東ですが、昨日やっと梅雨明けしましたね~~~(^^)/ 明けても雨の日もあるみたいなんで、晴れ間をみて夏をenjoyしてください
おすすめ! 豊橋動植物園の魅力 ~海の日 豊橋動植物園行ってきました~
2016/07/28 | 未分類
こんにちは。 側溝アドバイザーの鈴木結城です。 本日は私の近所でもあり散歩-コースでもある豊橋総合動植物公園 通称のんほいパーク という動植物園の魅力を少しご紹介させて頂きます。
設計者の皆様へ!たまにはプロ発信!【JRCケーブルトラフ編】
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回はあえてプロ発信!たまには製品についてお話したいと思います(^O^) ケーブルトラフを選ぶ際・・・ 設計者の皆様、ケーブルトラフを選ぶ際
第98回全国高等学校野球選手権大会は8月7日から始まりますよー
2016/07/26 | フジプレコンスタッフの日常
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 愛知県はほぼ通年通りの梅雨明けをしました。関東地方の梅雨明けはあれ、 まだニュースで言ってない気が。 ですが、もう明けますよね。 夏で日差し
レクリエーション!会社の仲間と川辺で楽しく、WAIWAI!(in新城)
2016/07/25 | フジプレコンスタッフの日常 岸川宏幸
こんにちは、豊橋工場の岸川です。 今回は、23日(土)に、会社の仲間で、 BBQ!行ってきました。 今年で5回目?6回目かな? 毎年開催が定例化してきて、 今年は、いつも
おすすめランチ ~梅田編~
2016/07/22 | オススメ食べ物
みなさんごきげんよう! 暑い!とにかく暑い!そんな時は食べることで気分転換をする西日本営業所の『食べホ番長 田中』です。 私は別としても、暑くなると食が細くなるっていいますよね~。そこで元
巣鴨駅前で盆踊りやりますよ~
2016/07/21 | お知らせ
梅雨明けが南から来てますが関東はいつぐらいになるのか? 毎年、梅雨なのに雨が少なくなっていて、梅雨明けしてから雨だったり、ゲリラ豪雨だったり なんで?って思うことがあるような気がしている臼
休憩+避暑地のご紹介
2016/07/19 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今週は雨マークがあるところもありますが、比較的晴れが多い一週間になりそうです。 30℃を越す日が多いので、皆さん熱中症には気をつけて下さ
愛着湧くよね〜\(^o^)/
2016/07/15 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは〜\(^o^)/ フジプレコンの板垣でーす(^^)v 各地で、夏の甲子園大会の県予選が、繰り広げられてますねーーー(^^) 暑い夏が更に熱くなってます!!! プロ野球