*

「 仕事中 」 一覧

おすすめランチのご紹介!!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 最近は地域によっては降雪が始まり気温も一気に下がりいよいよ冬を迎えます(⌒-⌒; ) 皆さん風邪など季節の変わり目なのでお気をつけて下さ

続きを見る

こんな簡単なものはないかも?

2016/06/23 | 仕事中

こんにちは 太陽の光を浴びてすくすくと育っていく草木をみると とても気持ちよくなるのは僕だけではないはずです! ただ、ちょっと困るな?というところにも育っていく季節がやってきました

続きを見る

SL列車の走る町、行ってきました!

こんにちは!側溝アドバイザーの名川です。 先日、今もなおSL列車の走る町、静岡県は川根本町へお仕事で行ってきました! その時に見つけた川根本町の魅力について、今日はご紹介させていただきます

続きを見る

早く5月になってほしいぜよ、

2016/03/17 | 仕事中

こんにちは、今日もまじめなブログを書き書きしました。 いつも自分が食べている物、自分が行った場所、自分の生活などなど好きなことばかり発信して来ました。 そのほうが書きやすいからね、有益な情

続きを見る

春とスギ花粉症と私

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 もう3月ですね。だんだん暖かくなってくると、スギ花粉が飛びまくりで鼻水じゅるじゅるです。 スギ花粉飛散してます[/caption]

続きを見る

TAKAみちのく さんはとってもいい人です

こんなところでお会いできるなんて...楽しい時間でした。 こんにちはニックネームはノッポの臼井です。先日、劇的な出会いをしました。 そう、TAKAみちのく(プロレスラー) さんです!!!

続きを見る

フジプレコン新春研修会!

2016/02/01 | 仕事中

こんにちは、フジプレコンの名川です。   先日、フジプレコンでは新春研修会が行われました。 今回はその模様を紹介したいと思います。   研修会

続きを見る

今年も発信していきます!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 もう2週間近く経ちましたが、2016最初のブログ投稿です。 今年も宜しくお願いしますm(_ _)m 年始は多少駆け足にはなる

続きを見る

湖に映る雪山を

2015/12/10 | 仕事中

今シーズンの初雪は長野県でした 滑ってません…… はい、もちろん現場です こんにちは 臼井です 毎年ですが年末はカレンダーを持って いろいろなお客様に会いに行くのですが雪を見るのは決

続きを見る

新幹線はお好きですか? ~西日本編~

2015/11/13 | 仕事中

風邪やインフルエンザが流行る季節になりました。体調管理には気をつけて毎日を元気にのりきりたいですね! 体調を崩しても、ご飯を食べるとたいていの病気が治るという「フジプレコン西日本営業所 田中」で

続きを見る

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑