*

湖に映る雪山を

公開日: : 最終更新日:2015/12/10 投稿者:臼井淳 仕事中

今シーズンの初雪は長野県でした 滑ってません……

はい、もちろん現場です

こんにちは 臼井です 毎年ですが年末はカレンダーを持って

いろいろなお客様に会いに行くのですが雪を見るのは決まって

東北か北海道でした

でも 今年は長野県! スキー場の目の前でした

滑ってませんが…スキーの準備が面倒で昔は行っても着替えることもなく

こたつに入って麻雀三昧..って話はどうでもいいですね

 

今回の現場はこちらです

現場写真

そうなんです 雪が積もってます

こんなところの現場に立ち合えるなんて

とっても寒いです

 

でも いいことがありました

現場の目の前に湖があったのです それがこちら

湖畔

どうですか?

よくテレビで湖に反射した雪山見ますよね

シーーンとした湖 風もなく ただただ地球を眺めている

1時間はじっとしていれますよ

是非、行ってみてください

ヤナバスキー場! 滑ってませんから..ぼくは

(Visited 78 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ぶっ飛び営業マン 鹿児島参上!

食欲の秋到来!…といいたいところですが、9月は災害が目立ちました。 大雨による甚大な被害も発生

記事を読む

TAKAみちのく さんはとってもいい人です

こんなところでお会いできるなんて...楽しい時間でした。 こんにちはニックネームはノッポの臼井

記事を読む

西日本営業所の周辺探訪

まいど! おおきに~! フジプレコン西日本営業所の『えせ関西弁男 田中雄一』です。 今回

記事を読む

おすすめランチのご紹介!!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 最近は地域によっては降雪が始まり気温も一気

記事を読む

8月になって

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 8月になりましたね(^^)/長かった梅雨の

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

鉄道技術展2025に出展します

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

→もっと見る

PAGE TOP ↑