*

「 お知らせ 」 一覧

2018ロシアワールドカップ グループH日本のライバルを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザー、そして、サッカークラスタの藤井です。 いよいよ、いよいよワールドカップが開幕します。今回は、我らが日本代表が入ったグループHのライバル国を改めてみていきます

続きを見る

2018ロシアワールドカップ 日本代表を見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 いよいよ来月に開幕するロシアワールドカップ、そのテストマッチとなる国際Aマッチ、キリンチャレンジカップに向けたメンバーが、18日に発表になりまし

続きを見る

2018ロシアワールドカップ グループGをみてみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 5月も下旬になりました。新緑の季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか?さぁ、ワールドカップイヤー!楽しいワールドカップがもう来月ですよ。もう待ちき

続きを見る

2018ロシアワールドカップ グループFをみてみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 5月です。スギ花粉症も終了!ゴールデンウィーク真っ只中の平日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?さぁ、ワールドカップイヤー!楽しいワールドカップが

続きを見る

2018ロシアワールドカップ グループEを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 4月です。スギ花粉もあと1ヶ月。花粉症で憂鬱な人も幸い今年はワールドカップイヤー!楽しい6月が待ってますよ!ワールドカップが待ちきれない私、8つ

続きを見る

球春到来!!!!!

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 まだまだ朝晩は寒い日が続きますが、ようやく春らしい陽気の日が多くなって来ましたね。 春は花粉症さえなければとつくづく感じる日々です。

続きを見る

2018ロシアワールドカップ グループDを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 3月も20日、新たな旅立ちの季節。いろいろ不安もあるかもしれませんが、幸い今年はワールドカップイヤー!楽しい6月が待ってますよ!ワールドカップが

続きを見る

2018ロシアワールドカップ グループCを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日で2月も終わり、ワールドカップが待ちきれない私、8つに分かれたグループを順に見ていくシリーズ、今回はグループCを見ていきます。 グループC

続きを見る

今年もフジプレコンの社内イベントは楽しさ満載ですよ!

2018/02/08 | お知らせ

こんにちは、フジプレコンの松林です。 スタッフブログに超久々に登場です。 投稿に穴が開いたとか開かないとかでの中継ぎです。(笑) 先日も滋賀県にある雄琴温泉で温泉を楽しみながらフジプ

続きを見る

2018ロシアワールドカップ グループBを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 早いもので今年も1ヶ月が過ぎました。前回も書きましたが、いよいよワールドカップイヤー突入です。6月15日の開幕戦まで4ヶ月ちょい。待ちきれない私

続きを見る

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑