*

「 投稿者アーカイブ:鈴木僚

」 一覧

浜松まつりへ行ってきました!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 5月3日から5月7日は連休の方が多かったと思います。この5日間のお休みは比較的天気もよくて、出掛けやすかったですね。みなさんはどこかいかれまし

続きを見る

浜松餃子を食べに

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。   日中は気温が20度を超える日が多くなって、だいぶ暖かく過ごしやすい日が多くなってきました(^O^)/ ただ、夜はまだ

続きを見る

育ててみました

2017/04/11 | 未分類

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。   皆さんはお花見に行かれましたか?日中は気温が20度近くになる日もあり、春になりましたねー!私は春という季節が暑くもなく、寒

続きを見る

踏切用組立基礎枠(障検用)

2017/03/28 | 未分類

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 もうすぐで4月になりますね(^^)だいぶ暖かくなってきて日中は過ごしやすい日が多くなってきました。 桜の開花が徐々に始まってきて、お花見

続きを見る

最近のマイブーム

2017/03/14 | 未分類

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。   最近はだいぶ暖かくなってきて、過ごしやすい日が多くなってきましたね(^O^)!! 近頃、寒くてなかなか行かなかったの

続きを見る

春が近くなってきました!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 最近は特に日中など暖かくなってきて過ごし易くなってきましたね(^o^)/家の近くにある梅の木に花も咲いていました!! 梅の花はは

続きを見る

リニア・鉄道館に行ってきました!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 つい最近、愛知県名古屋市にある「リニア・鉄道館」に行ってきました(^o^)/ 名古屋駅からあおなみ線に乗り換えて終点の「金城ふ頭駅」まで

続きを見る

踏切用基礎枠(3B用編)

2017/01/31 | 鉄道資材

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今回は踏切用基礎枠の障検用、3A形用、3B形用の中から3B形用のコンクリート基礎枠を使用した現場をご紹介させて頂きます。 線路踏切のそばによ

続きを見る

ビールのご紹介!!

2017/01/17 | 未分類

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 先週から冬型の気圧配置の影響で、広い地域で雪が降っていましたが、今週も寒い日が続きます! 体調管理はもちろん移動される際は、お気を付け下

続きを見る

踏切用基礎枠(3A用編)

2016/12/20 | 鉄道資材

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今回は踏切用基礎枠の障検用、3A用、3B用の中から3A用をご紹介させて頂きます。 線路踏切のそばによく見かける警報機としゃ断器は

続きを見る

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑