*

森林浴に行ってきました。

公開日: : 投稿者:名川大貴 未分類

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。

長かったゴールデンウィークもついに、終わってしまいました。

今年から名古屋で一人暮らししている妹が帰ってきたので、家族で食事をしたり、

友人と飲んだり、友人と飲んだり、飲んでばかりのゴールデンウィークでしたが、

しっかりリフレッシュできたので、また心機一転張り切っていきます!

 

今回はそんなゴールデンウィークで訪れた場所をご紹介していきたいと思います。

二日酔いには森林浴が一番!ということで新城総合公園で運動がてら散歩をしてきました。

そこでこんなのぼりが

IMG_1170

 

奥三河って井伊直虎ゆかりの地だったんですね・・・知らなかったです。

ゴールデンウィークということもあり、出店が出てたので新城茶を購入

IMG_1171

実は新城市はお茶が有名なんです。

水分も確保したところで、さっそく散歩へ!

IMG_1177

なんかちょっと雰囲気が出ています。

最後は展望台に登って新城市を一望。

IMG_1172

IMG_1176

二日酔いの友人と意外と楽しむことができました。

秋には紅葉が見られるそうなのでまた二日酔いのときにでもまったり行きたいと思いまーす。

(Visited 154 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

With Beer !

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 9月後半から最高気温が30℃を切るようになり、朝晩

記事を読む

豊川リレーマラソン2022に参加しました!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 6月5日日曜日、豊川リレーマラソン2022に

記事を読む

食欲の秋にぜひ!!

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^)   会社周辺でもトンボが見ら

記事を読む

車両の横にある番号の意味

フジプレコンの鈴木僚です。 3月も今日で終わり、もうすぐ4月に入りますね 4月といえば花

記事を読む

高山

こんにちは、フジプレコンの鈴木僚です! 最近は朝・夜とかなり冷えこんできましたね。 皆様

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑