*

新東名、開通しましたね!

公開日: : 投稿者:名川大貴 SE側溝, オススメ食べ物

こんにちは、フジプレコンの名川です。

2月13日ついに開通しましたね、新東名!

浜松いなさJCT〜豊田東JCTが開通したことで、東名三ヶ日JCT〜豊田JCTの渋滞が緩和されるそうです。

それに伴い、新城にも新しく「長篠設楽原PA」がオープンしました。

長篠設楽原PAのHPはこちら

今回はそんな新PA…ではなく、そこから降りてほどなくある道の駅「もっくる新城」の紹介です!

k1111257975

もっくる新城のHPはこちら

もっくる新城といえば!ししラーメン!

mokkurushinshiro_ichioshi

猪の骨からスープをとり、猪肉がトッピングされています。

他にも新城名物の五平餅、お総菜バイキングなど色々あります。

食べ物以外にも、足湯や一風変わったトイレなども魅力です。

そして、このもっくる新城…実はSE側溝を使用して頂いた現場さんでもあります!

夏場に現場を見に行ったときの写真です

夏場に現場を見に行ったときの写真です

皆さん新城においでの際は、是非お立ち寄りください。

私達の代わりに、SE側溝がお出迎えします^_^

(Visited 233 times, 4 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

お寿司が好き。

こんにちは ノッポ(臼井)です。梅雨真っ只中におりますが、適度な雨で今年は水不足にならないような感じ

記事を読む

休日は親父の手料理楽しんでますpart5

こんにちはフジプレコンの酒井です。 今回は休日の料理楽しんでますのpart5~~~です。長い気

記事を読む

事務所近くのポンドステーキに挑戦!

みなさん、こんにちわ~! 寒い日が続いてますね。私の場合は、脂肪という名の防護服に身をつつまれ

記事を読む

2019の現場紹介です

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 本日は側溝アドバイザーらしく現場の紹介をさせて頂きますね。

記事を読む

エアーで旅行にいってみた!!

こんにちは~! 最近、麻婆や酸辣系の中華にどはまりしてる西日本営業所の田中です。 身体が

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑