*

カレーを食べるとしたら?

公開日: : 最終更新日:2015/09/01 投稿者:鈴木僚 未分類

こんにちは!! フジプレコンの鈴木僚です(^^)

 

最近は朝晩とだいぶ涼しくなってきて過ごしやすい日になってきましたね^^

ただ、今週は天気がくずれる地域が多い予報なので、皆さん雨・雷にはお気をつけ下さい、、、

 

最近、久しぶりに牛丼を食べたいと思い、今回はちかくの「すき家」に行ってきました!!

最初は定番の牛丼を注文しようとおもっていたんですがimage

 

オススメにカレーの文字を見つけて、ものすごく気になってしまう。。。

自分のイメージが牛丼なだけにカレーはどうだろうと食べてみました!!

image

チキンと彩り野菜カレー 並(単)\580

写真を見ても色々野菜が入っていますがブロッコリー、パプリカ、にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ、なす、ヤングコーン、えだ豆の8種類も入っています。しかも、これは美味しい(^^♪並でもかなりボリューム満点です♪期間限定ですので、ぜひぜひ~

しかし、メニュー表を見ると牛丼でもバリエーションがたくさんあるのに、カレー他、まぐろ丼などなど色々今はあるんですね!

 

身近な食紹介でした\(^o^)/

また、新しいメニューが出てきたらご紹介しますね~!!

(Visited 150 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

豊川リレーマラソン!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 先日、私としては2回目のフジプレコン恒例豊川リレーマ

記事を読む

鉄道技術展・大阪2022に出展します!今回の目玉は、軽量ハンドホールです!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道技術展・大阪2022に出展します!

記事を読む

踏切用基礎枠(障検用)のご紹介

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今週も早いもので3月も終わりが近づいてきま

記事を読む

最近ハマってしまいました、ダーツ!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です! ここ最近は5月にも関わらず暑い日が続いていますね。

記事を読む

フジプレコンの展示会・工場見学

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 10月もはやいもので、残りわずかになりまし

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑