暑い夏はライブで側溝はいかがでしょう
今日はフジプレコンの酒井です。
8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑いので体調管理は気をつけて下さいね。
暑いと言えば終わってしまいましたが、高校野球は皆さんが応援している学校はどうだったでしょうか、
私は愛知県なので中京大中京を応援してました。上野投手は素晴らしかったと思います。
さて暑いつながりで、本日はライブのお話です。
ライブと言っても音楽ではないですよ。
実は側溝なんです。
普通の側溝は、こんな形が多いです。
フジプレコンの側溝は
こんな形。
ちょっと違い違いますよね。
この形の違う側溝を手っ取り早く見て頂くのが
生ライブのデモンストレーションです。
デモンストレーションのスペースとセットはこの様な感じです。
乗用車3台分のスペースがあれば出来ます。
『実際に見てみると違いがわかる』とよく言って頂けます。
暑い夏も終わりに近づき、食とスポーツの秋にもぴったりなデモンストレーションまだまだ開催して行きますよ。
フジプレコン酒井でした。

酒井隆

最新記事 by 酒井隆 (全て見る)
- 神宮球場と鎌倉へプチ旅行へ行ってきましたよ - 2025年4月30日
- 自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです - 2025年3月31日
- ひるがの高原牧歌の里にいっていきました。大人だけでも楽しかったブログ - 2025年2月27日
関連記事
-
-
気持ちが良い気候でバンバン現場調査受付中です。
こんにちはフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。10月に入りましたがほんと良い天気が続いています。
-
-
交差点の水溜りは解消出来ますよ。
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 まだ咲いている地域もあると思いますが 桜は今年も綺麗
-
-
大雨には気を付ける<側溝視点>
こんにちはフジプレコンの酒井です。 本当に雨が続いています。雨雲レーダーが気になり一日何回も見
-
-
もうそろそろ5月ですね
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 段々暖かくなってきました(^^)/そろそろ
- PREV
- 何もすることがなくて・・・夏 ~日本橋人形町編~
- NEXT
- 訪問先の駅中で美味しい店発見【新潟駅編】