*

暑い夏はライブで側溝はいかがでしょう

公開日: : 投稿者:酒井隆 SE側溝, スリット側溝, 展示会情報, 道路製品

今日はフジプレコンの酒井です。

8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑いので体調管理は気をつけて下さいね。

 

暑いと言えば終わってしまいましたが、高校野球は皆さんが応援している学校はどうだったでしょうか、

 

私は愛知県なので中京大中京を応援してました。上野投手は素晴らしかったと思います。

 

さて暑いつながりで、本日はライブのお話です。

 

ライブと言っても音楽ではないですよ。

 

実は側溝なんです。

 

普通の側溝は、こんな形が多いです。

image

フジプレコンの側溝は

こんな形。

image

ちょっと違い違いますよね。

この形の違う側溝を手っ取り早く見て頂くのが

生ライブのデモンストレーションです。

デモンストレーションのスペースとセットはこの様な感じです。

image

乗用車3台分のスペースがあれば出来ます。

 

『実際に見てみると違いがわかる』とよく言って頂けます。

 

暑い夏も終わりに近づき、食とスポーツの秋にもぴったりなデモンストレーションまだまだ開催して行きますよ。

フジプレコン酒井でした。

 

 

(Visited 124 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

急こう配の道路標識と、側溝での減勢工の意味

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今回は側溝にも関係する「坂道」のお話です。 &

記事を読む

今年も、除草作業に人工を割きますか?すぐに破れる防草シートに予算を割きますか?

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 寒い日が続きますが、明日から3月、そろそろス

記事を読む

災害に強く早く施工できる自由勾配側溝

こんにちはフジプレコンの酒井です。 震災で大変だと思います。自分たちが出来ることをしっかりやっ

記事を読む

長引く梅雨・・雨が降っても快適に歩こう(^O^)/

こんにちは、豊橋営業本部の池田です。 7月も中旬に差し掛かりましたね、今年は6月の梅雨入りとと

記事を読む

現場紹介!!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今年も残り一ヵ月半ちょっとになってしまいましたねー。

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑