*

暑い夏はライブで側溝はいかがでしょう

公開日: : 投稿者:酒井隆 SE側溝, スリット側溝, 展示会情報, 道路製品

今日はフジプレコンの酒井です。

8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑いので体調管理は気をつけて下さいね。

 

暑いと言えば終わってしまいましたが、高校野球は皆さんが応援している学校はどうだったでしょうか、

 

私は愛知県なので中京大中京を応援してました。上野投手は素晴らしかったと思います。

 

さて暑いつながりで、本日はライブのお話です。

 

ライブと言っても音楽ではないですよ。

 

実は側溝なんです。

 

普通の側溝は、こんな形が多いです。

image

フジプレコンの側溝は

こんな形。

image

ちょっと違い違いますよね。

この形の違う側溝を手っ取り早く見て頂くのが

生ライブのデモンストレーションです。

デモンストレーションのスペースとセットはこの様な感じです。

image

乗用車3台分のスペースがあれば出来ます。

 

『実際に見てみると違いがわかる』とよく言って頂けます。

 

暑い夏も終わりに近づき、食とスポーツの秋にもぴったりなデモンストレーションまだまだ開催して行きますよ。

フジプレコン酒井でした。

 

 

(Visited 125 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

自由に曲げることができるフレキシブル側溝はカーブや交差点・ロータリー・ラウンドアバウトにオススメです

今日はフジプレコンの酒井です。 春がやってきましたね。 桜が咲き始めて週末には仲間や家族

記事を読む

交差点・横断歩道の水溜り解消。まかせて下さい!!フレキシブル側溝。

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 私はゴルフが好きです。腕はもう三歩ってとこですが、もう少し

記事を読む

設計者の皆様へ!たまにはプロ発信!『セパレーター編』

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です(^o^)/ 今回はプロ発信!製品のご紹介です。

記事を読む

道路にはなぜドブがある?

フジプレコンスタッフblogをご覧いただいてる皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。

記事を読む

建設技術フェアに出展2~生コンを必要としない可変側溝がありますよ

こんにちはフジプレコンの酒井です。 今週は中部技術フェアーが21日・22日で開催されるので、先

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

→もっと見る

PAGE TOP ↑