*

暑い夏はライブで側溝はいかがでしょう

公開日: : 投稿者:酒井隆 SE側溝, スリット側溝, 展示会情報, 道路製品

今日はフジプレコンの酒井です。

8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑いので体調管理は気をつけて下さいね。

 

暑いと言えば終わってしまいましたが、高校野球は皆さんが応援している学校はどうだったでしょうか、

 

私は愛知県なので中京大中京を応援してました。上野投手は素晴らしかったと思います。

 

さて暑いつながりで、本日はライブのお話です。

 

ライブと言っても音楽ではないですよ。

 

実は側溝なんです。

 

普通の側溝は、こんな形が多いです。

image

フジプレコンの側溝は

こんな形。

image

ちょっと違い違いますよね。

この形の違う側溝を手っ取り早く見て頂くのが

生ライブのデモンストレーションです。

デモンストレーションのスペースとセットはこの様な感じです。

image

乗用車3台分のスペースがあれば出来ます。

 

『実際に見てみると違いがわかる』とよく言って頂けます。

 

暑い夏も終わりに近づき、食とスポーツの秋にもぴったりなデモンストレーションまだまだ開催して行きますよ。

フジプレコン酒井でした。

 

 

(Visited 123 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

可変側溝の施工でお困りではありませんか?

こんにちは、営業の名川です。 突然ですが、可変側溝の施工でお困りではありませんか? 中の

記事を読む

建設技術フェア2021が12月14・15日に開催します

こんにちはフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 一段と各地区寒くなってきました。体に気を付

記事を読む

2021展示会

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 7月中旬になって各地で梅雨明けをしたエリア

記事を読む

SE側溝の現場紹介!!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 梅雨が長いです。このブログを書いている日に四国などの

記事を読む

新東名、開通しましたね!

こんにちは、フジプレコンの名川です。 2月13日ついに開通しましたね、新東名! 浜松いな

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑