博多もつ鍋と炭火ホルモン焼きならココ!【二子玉川 居酒屋:黄金屋】
公開日:
:
最終更新日:2014/09/24
フジプレコンスタッフの日常 藤井雄太郎
近所の居酒屋、
主に二子玉川(東京都世田谷区)と溝の口(神奈川県川崎市高津区)の
居酒屋さんを紹介します。
今回は、二子玉川にある
博多もつ鍋と炭火ホルモン焼きの「黄金屋」さん。
詳細は、↓こちらまで。
http://www.koganeya.net/shop/nikotama.html
我が家の1品目は、
牛シマチョウ炭火焼(タレ)¥860-(税抜き)
ビールに合います! 🙂
次に我が家の定番、
どっさりネギと明太子とチーズの玉子焼き¥740-(税抜き)
チーズと明太子の相性ばっちりです! 🙂
メインは、
黄金屋特性もつ鍋醤油風味¥1,480-(税抜き)
夏は醤油、冬は味噌がお勧めです! 🙂
この日は日本酒と頂きました。
勿論、〆には 特撰ちゃんぽん麺¥380-(税抜き)で完成です!
ちなみに、、、季節限定もつ鍋もあります。
春季限定(3月~4月)→春の彩り桜もつ鍋
夏季限定(5月~8月)→夏カレーもつ鍋
秋季限定(9月~11月)→秋の紅葉みぞれもつ鍋
冬季限定(12月~2月)→冬のクリーム&チーズもつ鍋
でも、、、
ついついレギュラーの醤油か味噌を頼んじゃいます。
これからの季節、日に日に涼しくなっていきます。
温かいもつ鍋でスタミナ補充してはいかがですか?
おいしいですよ~!
藤井雄太郎
最新記事 by 藤井雄太郎 (全て見る)
- 鉄道技術展2025に出展します - 2025年11月10日
- 盛岡信通フェア2025に出展します! - 2025年9月30日
- フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です! - 2025年8月1日
関連記事
-
-
サビキ釣りのご紹介(^_^)/
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 早いもので、今年は猛暑
-
-
【COHIBA】に出会って
13年前の夏、私の友人が「トラフって、なに?ねぇ、どんなもの? 食べるもの? 雑誌名?なになに
-
-
掛川花鳥園に行ってきました!
こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 桜の時期が終わり、あとはGWを待つのみとなりました
-
-
ドライバーの休憩(道の駅)
こんにちは! フジプレコンの鈴木僚です(^^) 今日は、出掛けたり、営業に
- PREV
- SE側溝で駐車場の水たまりをなくそう!【現場紹介】
- NEXT
- スポーツの秋(テニス編)











