*

SE側溝で駐車場の水たまりをなくそう!【現場紹介】

公開日: : 最終更新日:2014/09/23 投稿者:酒井隆 SE側溝, 道路製品

こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。
今日はスリット側溝の現場紹介です。
豊橋市のあるお肉屋さんでSE側溝を使用して頂きました。
出入り口に水が溜まらない様に集水バツグンなスリット側溝です。

4_01

 

 

 

 

 

 

 

 

ショッピングカートも何の問題もありません。
そして自転車置場にも使用してあります。

4_02

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、見ていただきたいです。
何でかというと、このお肉屋さんただのお肉屋さんではない。
いろいろなものが安いです。

4_03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニラ30円、青ねぎ10円!!

4_04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは安いと思います。
豊橋市 『大伸商会』さん
よかったら側溝見ながらお肉でもどうでしょう。
また、おすすめの現場紹介いたしますね。
酒井でした。

(Visited 719 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

初めまして、名川です!

初めまして。フジプレコン新人の名川大貴といいます。 初めましてということで、少しばかり自己紹介を・・

記事を読む

現場紹介!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今週末の3日に迫った豊川リレーマラソンに出走予定の名

記事を読む

SE側溝の施工ってこんな感じです

近頃めっきり寒くなって、朝起きるのが辛い季節になってきました。側溝アドバイザーの名川です。 ま

記事を読む

SE側溝についてお話します。[初級編]

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 全国で緊急事態宣言の解除を受けてお店の営業再開や学校

記事を読む

こんな暑い夏には

こんにちは、側溝アドバイザー名川です。 暑いです。すごく暑いです。今年は何度この言葉を発したか

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑