大物アーティスト来日ラッシュ!
公開日:
:
最終更新日:2024/02/15
フジプレコンスタッフの日常, 未分類 河野涼平
フジプレコンスタッフブログをご覧いただいてる皆様こんにちは。
東京営業所の河野です。
最近プロレスネタが多かったので今回は音楽ネタです。
昨年末頃より、ドームクラスの外国人大物アーティスト来日ラッシュがつづいていますね!
特に今年に入ってからは
ブルーノ・マーズ(東京ドーム7公演!)
ビリー・ジョエル(東京ドーム1公演)
エド・シーラン(大阪京セラドーム2公演、東京ドーム1公演)
クイーン+アダム・ランバート(愛知バンテリンドーム・大阪京セラドーム・札幌ドーム 各1公演、東京ドーム2公演)
テイラー・スウィフト(東京ドーム4公演)
と、超大物がたてつづけに来日し洋楽マニア達から嬉しい悲鳴といった状況。
そんな中、特に話題になったのは何といっても
テイラー・スウィフト
日本時間2/5に行われた「第66回グラミー賞」で主要4部門の一つ「年間最優秀アルバム賞」を獲得。
すぐさま日本に向かい、2/7から2/10までの4日連続東京ドーム公演。
終わるとすぐにプライベートジェットでアメリカに戻り、日本時間2/12に行われた現在の彼氏トラヴィス・ケルシーが所属するカンサス・シティ・チーフスが出場する「スーパーボウル」を現地観戦、というとんでもないスケジュールをこなしたことがSNSなどでとりあげられ大きな話題を呼びました。
大スターで売れっ子なのでこのようなハードスケジュールも日常的なのかも知れませんが、日米をまたにかけたスケールの大きさはさすが現代最高の歌姫ですね。
そんなテイラーの来日公演ですが、たまたまライブ終わりと被った時間帯に電車に乗り大勢のテイラーファンに囲まれたんですよね笑
みなさんスパンコールの派手ないで立ちで一発で「あ、テイラー帰りだな」とわかりました。
その時に気になったのが、外国人の多さ。
ネットニュースで見たのですが、アメリカから来た方たちも多数来たようでその理由が
「アメリカだとまずチケットが取れないので転売で買うしかない。転売だと20万円程度、日本なら7万円程度で見られる。しかも4日連続公演なので日本で旅行も兼ねて見た方が安い」
というものでした。
さらに今の円安を考えると、日本で見ようという外国人たちが大挙してきたというのも納得ですね。
ちょっとゴシップ的な内容になってしまいましたが、コロナで来れなかった海外アーティストたちが日本にやってきてくれるようになったのは本当にうれしいですね。
この調子で(私が今一番見たい)ArcadeFireも来日をしてください。。。どうかお願いします。。。

河野涼平

最新記事 by 河野涼平 (全て見る)
- グルメバーガー部会報 2025春 - 2025年4月11日
- プロレス界の新たな天才 - 2025年3月14日
- ハウステンボスに行ってきました - 2025年2月14日
関連記事
-
-
UEFAチャンピオンズリーグ20-21 ベスト16 1stレグ
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、UEFAチャンピオンズリーグ20-2
-
-
2018ロシアワールドカップ グループFをみてみよう!
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 5月です。スギ花粉症も終了!ゴールデンウィー
-
-
現場紹介(踏切基礎枠・障検用)
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今日は踏切基礎枠の障検用の現場紹介をさせて
-
-
娘の誕生日プレゼント!
こんにちは、豊橋工場の松久です。 朝晩はだいぶ冷え込んできましたね。昼は天気が良いとまだ暖かい
-
-
昼と夜の動物園も楽しみました!
こんにちは! フジプレコンの動物園好き、吉田です。 今回は、愛知県でも緊
- PREV
- 孫に自転車教えてます、爺さんなので
- NEXT
- 日帰りツアーの旅