*

かぎたばこをやってみた

公開日: : 投稿者:臼井淳 お知らせ

こんにちは、臼井です。

私は学生の頃(23年くらい前)から喫煙してます、そう、愛煙家です

最近は何処に行っても片身が狭いですが、マナーを守って至福の時を

過ごしています

 

禁煙をしたのは2年前の2ヶ月ぐらいでしたか…

禁煙ですからこんなもんですね、口元がさびしくなり体重は7kg増加…

タバコをやめると太るとは言いますが、食事が美味しくなったのはもちろん

内臓(胃腸)も良く動き、食欲がますんだなぁと勝手に解釈してます

 

そんな中、町のタバコ屋で勧められたのが「かぎたばこ」です

かぎたばこ達

(こんな感じのものです)

ご存知だとは思いますが煙のでない煙草「無煙たばこ」です

無煙たばこは、たばこの葉そのものから作られているそうで、体に害のある

多くの毒物質や発がん物質はもちろん多種類の発がん物質が含まれています

がんなどの病気の発生は普通のたばこと同じのようです

かぎたばこは、紙巻たばこに比べて、ニコチンの吸収が早く、血中ニコチン濃度が

極端に高くなるために、内臓血管系、呼吸器系などに極端な悪い作用が発生する場合が

多いそうですまた、タバコの葉を無煙タバコに加工するときに、生産途中で加わる農薬由来の物質も含めて数百種類の有害物質、

例えば、ニトロソアミンなどの発がん物質、鉛やカドミウム、ダイオキシンなどの重金属や有害物質、ポロニウム210などの

放射性物質が含まれているそうです(ネットより)

 

いろいろ調べると普通の煙草のほうが安全?と勘違いしてしまいますが

やってみました

かぎタバコな俺

(かぎたばこ と わたし)

 

味はブルーミントです…

しっくりこない、吸った気がしない、煙がない、ホルダーが持ちずらい….

 

個人的な意見ですが、煙草とは別物のような感じです

私にはとても無理! でした

 

煙草は辞めるのが一番なのでしょうがもうちょっと愛煙家でいたいと思います

 

(Visited 792 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

コパ・アメリカ2019 グループC ウルグアイ

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 日本が招待されている今年の6月にブラジルで開

記事を読む

LIVE観戦が一番の近道

今年は夏が早く来るのか?それとも冬が遅いのか?どっちにしても過しやすい日は少なそうですね こん

記事を読む

パラリンピックとフジプレコンの製品と安心・安全

今日はフジプレコンの酒井です。 秋雨前線とまだまだ台風が多く発生しているので気をつけて下さいね

記事を読む

2018ロシアワールドカップ グループEを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 4月です。スギ花粉もあと1ヶ月。花粉症で憂鬱

記事を読む

散歩コース、土木遺産『久地円筒分水』のご紹介!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、近所の「久地円筒分水」をご紹介します

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑