*

BEST OF THE SUPER Jr.29展望

公開日: : 最終更新日:2022/05/16 投稿者:河野涼平 フジプレコンスタッフの日常 , ,

フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆様こんにちは!

東京営業所の河野です。

 

いよいよ5/15から始まった新日本プロレス、ジュニアヘビー級の祭典

「BEST OF THE SUPER Jr.29」(以下、BOSJ29)!

 

2020年、2021年はワールドタッグリーグ戦との同時開催でしたが3年ぶりの単独開催。

20名の選手が二つのブロックに分かれて行われるリーグ戦を戦いぬき、6/3日本武道館で行われる決勝戦を目指します!

 


では、A/B各ブロックの注目選手を挙げていきましょう。

 

まずはAブロック。

こちらの注目は当然、BOSJ27・28と2連覇中。3連覇の期待がかかる

高橋ヒロム

引退した獣神サンダーライガーの後を受け、今や新日本ジュニアの絶対的なエースとしての地位を築いており、会場人気も一際高い新日本プロレスの顔の一人です。

 

しかし、そんなヒロム選手を差し置いて現在のジュニアヘビー級チャンピオンなのが

石森太二

5/1に福岡paypayドームで行われた前王者エル・デスペラードとのタイトルマッチに勝ち、ジュニアヘビー級チャンピオンとして挑む今回のBOSJ29は負けられない戦いとなるでしょう。

 

そんな2人に待ったをかけることが出来るか、期待がかかるのが前回BOSJ28準優勝の

YOH

以前はROPPONGI3Kというタッグで何度もベルトを巻いておりましたが、最近はシングルプレイヤーとしても着実に力をつけてきています。

そして、個人的に推し選手なので頑張って欲しい!!

 


続いてBブロック。

こちらは何と言ってもこの人を中心に動くこと間違いないでしょう

エル・デスペラード

前チャンピオンであり高橋ヒロム選手の同期でライバル、ここ数年新日本ジュニアは彼を中心に回っていると言っても過言ではありません。

また、新日本プロレス以外の団体への顔が広くSNSでもよく他団体の選手とやり取りをしているところを見かけます。

 

そんなデスペラード選手の最大のライバルになりそうなのが、同じ「エル」の名を持つ

エル・ファンタズモ

予測不能のトリッキーな動き、抜群の身体能力、ハリウッドスター顔負けのイケメンと三拍子そろった(?)外国人ジュニアトップ選手です。

 

そして更にもう一人同じ「エル」の名を持つ男が他団体GLEATより来襲

エル・リンダマン

前述の通りエル・デスペラード選手と以前よりSNSでやり取りをしており、かねて新日本プロレス参戦が期待されていた彼がこのリーグ戦に出場します。

 

この3人の「エル」がBブロックの中心となり進んでいくのではないかと予想されています。

ちなみに「エル」とはスペイン語で男性名詞につく冠とのこと。英語では「THE」に近い意味となります。

 


この他にも

全日本プロレスでジュニアチャンピオンとなり遂に新日本プロレスへ参戦してきたイタリアのジュニア戦士 フランシスコ・アキラ

WWEに次ぐアメリカNo.2の団体AEWにおいて人気急上昇中、ジョン・モクスリーやブライアン・ダニエルソンという超一流レスラーからも一目置かれている ウィーラー・ユウタ

若干23歳にして3度目のインパクトレスリングXディヴィジョン王者として全米での注目を集める エース・オースティン

などの初参戦の外国人選手達も果たして新日本プロレスのマットでどのようなプロレスを見せてくれるのか、興味は尽きません。

 


 

さて注目の選手を紹介してきましたが、各ブロックから決勝に上がれるのは1名のみ。

私の決勝戦予想は。。。

 

YOH vs エル・ファンタズモ

 

そして優勝予想は。。。

 

エル・ファンタズモ!!!

 

初優勝を果たし、記者会見で語っていた「G1クライマックス参戦」を果たして欲しい!

 

6/3日本武道館まで目が離せない日々が続きます!!

 

 

 

 

(Visited 478 times, 4 visits today)
The following two tabs change content below.
河野涼平
2019年3月フジプレコン入社。東京営業所所属ですが実は大阪生まれ北摂育ち。野球(オリックス)とプロレス(新日本)と音楽(ミーハー)LOVE。志は天高く、流した汗を力に変える為に日々熱意をぶつけています。お困りなことがあれば何でもご相談ください。
河野涼平

最新記事 by 河野涼平 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

来年も楽しくいきましょ

今日は北陸地方に来ています。火曜日からちょっとした寒波が来て、とても寒いですね。車で移動してますが、

記事を読む

おすすめ駅弁

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、おすすめの駅弁、主に東日本エリアの駅

記事を読む

思い込みはダメよ~

こんにちは、現場訪問大好きヘルメット 臼井です。 先日、FACEBOOKでご紹介した「とらふぐ

記事を読む

桜満開の季節ですね。

こんにちは 臼井です 暗いニュースが続いてますが心穏やかに.....元気を出していきましょう!

記事を読む

秋はいろいろなものが楽しみですが釣りも良いけどゴルフもね。

こんにちは側溝アドバイザーの酒井です。 秋と言えば、食欲の秋(1月からダイエットしたのに只今リ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑