芋ほりへ行ってきました(*^▽^*)
公開日:
:
未分類
豊橋工場の濱野です。
今年で三回目となる町内の『芋ほり大会』が行われました(^O^)
子供会が主体なのですが毎年、芋ほりが楽しく童心に帰るような気がして、一人でこっそりと参加させていただいてます。
4・5苗分掘れば体力的に丁度良く消耗され、一家で食べるだけの量が収穫できました。
子供たちが掘りやすいように準備してくださっているので手で掘り進められ芋もキズがなくキレイに掘り出せました(*^-^*)v
この場所にはブルーベリーの木が植えてあり夏には、ブルーベリーのおすそ分けを頂いたりしているので、いつかはブルーベリー狩りへもチャレンジしたいと思っています。
なんせ夏なので早朝4時から始めるそうなので気合が必要ですね!(^^)!
気温の高い日が続いたいたせいか季節外れのひまわりが咲いていました。
今年は安納芋をゲットできたので、天日干ししている間にレシピなどを検索しています。

濱野智子

最新記事 by 濱野智子 (全て見る)
- ジブリパークへ行ってきました。 - 2024年2月1日
- せともの祭り - 2023年10月11日
- 果実酒を漬けました - 2023年7月21日
関連記事
-
-
豊橋市でオススメパン屋さん
今日は側溝アドバアイザーの酒井です。 先週から冬を感じさせる気温が低い日がありますね、体調には
-
-
お正月はゆっくり過ごしました
こんにちはフジプレコンの酒井です。 明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたし
-
-
めがねで気分を変えよう
名刺を新しくしました 写真もフレッシュに、春らしく… ということは春限定か….
-
-
夏がやって来るとやっぱりビールですよね
今日は側溝アドバイザーの酒井です。 最近、五月なのに暑い日がおおいですよね。 この間は沖縄、
- PREV
- 安芸の宮島は秋が最高!
- NEXT
- 御朱印集め始めました♪