*

芋ほりへ行ってきました(*^▽^*)

公開日: : 投稿者:濱野智子 未分類

豊橋工場の濱野です。

今年で三回目となる町内の『芋ほり大会』が行われました(^O^)

20201115_105856

20201115_101046

子供会が主体なのですが毎年、芋ほりが楽しく童心に帰るような気がして、一人でこっそりと参加させていただいてます。

4・5苗分掘れば体力的に丁度良く消耗され、一家で食べるだけの量が収穫できました。

20201115_101446

子供たちが掘りやすいように準備してくださっているので手で掘り進められ芋もキズがなくキレイに掘り出せました(*^-^*)v

20201115_102533

この場所にはブルーベリーの木が植えてあり夏には、ブルーベリーのおすそ分けを頂いたりしているので、いつかはブルーベリー狩りへもチャレンジしたいと思っています。

なんせ夏なので早朝4時から始めるそうなので気合が必要ですね!(^^)!

20201115_101047

気温の高い日が続いたいたせいか季節外れのひまわりが咲いていました。

20201115_102515

今年は安納芋をゲットできたので、天日干ししている間にレシピなどを検索しています。

(Visited 105 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
濱野智子

濱野智子

豊橋工場で工場事務をしています。 鉄道製品の出荷検品や 側溝割付等の図面作業をおこなっております。 笑顔と健康だけが取り柄です。
濱野智子

最新記事 by 濱野智子 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

第68回大阪杯予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 2024年も、私の趣味の1つ、競馬について書

記事を読む

おすすめラーメン屋さんご紹介!

こんにちは、24歳にしてちょこっと健康に気を使い始めた名川です。 飲み物をお茶、水を中心にして、野

記事を読む

現場調査&採寸サービスやりますよ

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 だんだんと梅雨らしくなって来ましたね。 自宅でもクー

記事を読む

夏のデモンストレーション!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 世間ではポケモンGOが社会現象になっていますね。

記事を読む

趣味のお話

フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。  

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑