*

季節の変わり目 体調不良にご用心

公開日: : 最終更新日:2019/09/10 投稿者:辻田雄伍 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。

長かったお盆休みも明けて、厳しかった暑さも少し和らいできましたね。

皆様はお盆休みいかがお過ごしでしたでしょうか。

ちなみに僕のお盆休みの過ごし方は毎年決まっています。

高校野球観戦!!!!!!!IMG_4020

朝から晩までずーーーーーっとテレビの前で高校野球を観るのが毎年恒例になってますね。

朝から高校野球を観て、たまーーーーに、夜に遊びに行き、朝からまた高校野球という流れでお盆休みがあっという間に終わってしまいました。笑

今年の夏は履正社高校が優勝し、去年の大阪桐蔭に続き、二年連続大阪府勢の優勝となりましたね。いやーーー大阪勢強し!!!!!

これからまた来年の選抜高校野球の予選にあたる秋の大会が始まるので、そちらも注目していきたいと思います。

 

さてさて冒頭で長いお盆休みが、、、、、なんて話をしていましたが、僕にとって今年のお盆休みは本当に長い休みになってしまいました。

お盆明けの月曜日、寝苦しさで目が覚め、トイレに行こうとすると足元がおぼつきませんでした。

「あ、これ、、、やっちまったな」

そう思って、熱を計ると案の定発熱がありました。IMG_4032

あまり夏に風邪をひいた経験がなかったと思うのですが、意外と高熱が出ることにびっくりしつつも、なかなかにしんどかったです。

とりあえず病院に行き、薬をもらって帰りに飲み物やゼリーを買って、とにかく二日間寝まくりでした。

でも唯一救いだったのが、妻がいてくれた事です。

一人暮らしの時も風邪やインフルエンザにかかった事があるのですが、買い出しやご飯を作ることがとても辛かった思い出があります。

今回は妻がお粥や買い出しに行ってくれたりと本当に助かりました。

結婚も、、、、、良いものですね。笑

 

体重計を買ってから、毎日乗るようにして一定の体重をキープしていたのですが、二日間ゼリーやお粥しか食べれなかったため、2キロくらい落ちてしましましたね。泣IMG_4039

休み明けの出勤時にいつも登る駅の階段がもの凄くキツく感じました。

早く体重も体力も元に戻さないといけないですね。

 

これから季節の変わり目にて体調を崩しやすい時期かと思いますが、しっかりと体調管理をして風邪などひかないようにしていきたいですね。

 

 

(Visited 210 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
辻田雄伍

辻田雄伍

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人です。 主に関西圏を担当させて頂いており、持ち前のフットワークの軽さでケーブルトラフや道路側溝でお困りのお客様の元へご提案にお伺いさせて頂きます。 お客様の悩みを解決しながら、自分自身の成長にも繋げていけたらと思っております。 宜しくお願い致します。
辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

いつもの串焼き屋にて

みなさーん!こんにちは。 今日から6月ですね。西から徐々に梅雨入りしてますね~。わたし、梅雨の

記事を読む

時期ものって大事なことだからやれるときにやっておこう

寒暖の差が大きくて体調管理が大変ですよね~ ご無沙汰ぶりの臼井です いろいろあって ブログの更

記事を読む

釣り【浜名湖】

こんにちは、フジプレコンの鈴木です 先日、地元の浜名湖へ釣りに行ってきました(^^) 浜

記事を読む

インフルエンザにご用心!!!

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 今年も早、一か月が過ぎましたね。一月はお客様

記事を読む

フィッシング部報告!

こんにちは、フジプレコンフィッシング部構成員の名川です。 不定期的に行われるフィッシング部活動

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われ

→もっと見る

PAGE TOP ↑