*

名馬逝く

公開日: : 最終更新日:2019/08/01 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは 完全に夏がやってきて、もうすでに夏バテしそうな臼井です。
梅雨もすっかり明けましたね…これからこの暑い時期が続くので体調管理 特に水分補給はしっかりやりましょうね!

名馬逝く

一昨日ですが競馬界のスターホース『ディープインパクト』が逝きました。

ディープインパクト

飛んでる

僕の中では主戦騎手の武豊さんがよく口にしていた「飛ぶ」という言葉が印象に残っている。この仔がなぜスターホースなのか?

競馬のレースには新馬戦から始まり条件戦・OP戦・重賞といったものがあります。重賞でもGⅠ・GⅡ・GⅢと分かれています。一番格式の高いレースがGⅠですね。そのGⅠでもクラシックと呼ばれるレースがあります。これは3歳馬限定のレース いわゆる生涯に一度しか出走できないレースなのです。それが皐月賞・東京優駿(日本ダービー)・菊花賞 この3レースを3冠という。

ディープインパクトはこのレースを全て勝った。長い中央競馬の歴史の中でこの3冠を制したのは当時5頭しかいない しかも一度も負けずに制覇したのは皇帝と呼ばれたシンボリルドルフ以来21年ぶり、史上2頭目の快挙!!すごいすごいすごいこと!

通算成績は14戦12勝 GⅠ7勝(皐月賞・日本ダービー・菊花賞・天皇賞(春)・宝塚記念・ジャパンC・有馬記念)

強いとしかいいようがなかったね、当時は。

出逢いはサンデーサイレンス

ディープインパクトのお父さんはサンデーサイレンス!

サンデーサイレンス

偉大なる種牡馬

サンデーサイレンスも多くを語らなくてもみんな知っているよね、小さいときに馬運車で事故にあい、生死を彷徨いながら踏ん張って、競走馬としても体形が嫌われてセリでもうまくいかなかったけども、レースに出れば力を発揮して偉大な成績をおさめた。

そして、日本に来て種牡馬生活がスタート。初年度産駒から活躍し、日本の種牡馬の歴史を一瞬で塗り替えた名馬!!

この頃から僕の競馬人生も軌道に乗っていったかな。競馬は勝ち負けもあるけども、あの子達のファンになるっていうことも大事なこと。

馬券たち

サンデーサイレンス馬券

あ~夏競馬もローカルだし、毎週が楽しみだね!!

(Visited 209 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

W台風が近づいてますね

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 今週は少し前の気温40度などとかと比べれば

記事を読む

今年の展示会2021

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 10月になりましたね(^^)/まだ日中は暑

記事を読む

2018ロシアワールドカップ グループEを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 4月です。スギ花粉もあと1ヶ月。花粉症で憂鬱

記事を読む

京都のんびり旅行

こんにちは~豊橋営業所の伊藤です。 4月に入り、毎日暖かい日が続いていますね。 お出掛け

記事を読む

第61回宝塚記念予想(2週前)

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ヨーロッパサッカーは、徐々に

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

建設技術フェア2025in中部!!今年も出展します!

こんにちは、営業の名川です。 いつの間にか11月もラスト1週間に

鉄道技術展2025に出展します

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

→もっと見る

PAGE TOP ↑