*

1月のポケGO

公開日: : 最終更新日:2019/02/04 投稿者:名川大貴 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、2月4日月曜日ブログ担当の名川です。

最近は寒くて外へ出るのも億劫になってきましたが、ポケモンGOをするため頑張って外出しています。

ここ2ヶ月くらいでなぜか自宅周りにポケストップができたのでハッピーな名川。

今日はそんな名川の1月のポケGOっぷりを発表いたしますね。

 

まずは1月のイベントのワニノコです。

IMG_0416

 

途中、大量のストライクに見舞われたのでハッサム2匹作っておきました。

今回はイベントのときには毎回行っている豊川稲荷が初詣の人で激混みだったため、道半ばで断念し急遽地元の桜淵公園でポケゴってきました。

IMG_2601

 

桜淵公園は名前の通り春には絶好のお花見スポットになります。

桜淵でお花見をしたことがない新城市民はいないと思います。

花見シーズンにポケゴをしにまた来たいですが、そうなると今度はこちらが激混みになるので大人しく豊川稲荷でやります・・・

 

2時間程度で色違いを3匹捕まえられたので、寒さに負けて早々にコメダに退散。

FullSiz

CPが低い。

 

IMG_0395

こっちはもっと低い。ここまでCPが低いと逆にかわいいですね。

 

途中、タマゴの孵化歩数も短縮されていたので7kmタマゴを孵していたら、ゴンベちゃんが産まれちゃいました。

FullSize

ラッキーです

1月末のレイドバトルのカイオーガとグラードンはインフルエンザと時期が被ったこともありゲットならず。

2匹とも強力なポケモンなのでなかなかショック・・・

田舎は人の集まる場所が限られているので張り付いていないとなかなかきびしいですね。

しかし、新レイドバトルのパルキアは早々にゲットすることができましたよー。

FullSizeR

みずドラゴンタイプでカイオーガより強いのでは!?

と思ったら、技1にみず技がないみたいです・・・

やっぱりカイオーガか・・・

また復刻したときに頑張ります。

 

2月のイベントはウリムーらしいのでボチボチやっていきたいと思いますよ!

ということで、1月の名川ポケゴ日記でした~。

(Visited 131 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

食欲の秋Vol.2 行列のできる名店

フジプレコンの田中です。 食欲の秋…私はこの時期に確実に太るんですよね~。 食べたら運動

記事を読む

雄太郎も『やってみよう』な2017

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 2017年も11日目、フジプレコンメンバーも

記事を読む

定年退職された大切なお客様と・・・

コロナウイルスの猛威が各地を襲っていて、多くのお客様とお会いできない日々が続いております。 一

記事を読む

老舗割烹のコース料理にIPPON!

こんにちは! 食べること、それは生きがいである。…とつぶやき続けるフジプレコン西日本営業所の田

記事を読む

さあ目標だ

改めまして、本年もフジプレコンそして側溝アドバイザーとケーブル収納アドバイザーを宜しくお願い致します

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑