1月のポケGO
公開日:
:
最終更新日:2019/02/04
フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、2月4日月曜日ブログ担当の名川です。
最近は寒くて外へ出るのも億劫になってきましたが、ポケモンGOをするため頑張って外出しています。
ここ2ヶ月くらいでなぜか自宅周りにポケストップができたのでハッピーな名川。
今日はそんな名川の1月のポケGOっぷりを発表いたしますね。
まずは1月のイベントのワニノコです。
途中、大量のストライクに見舞われたのでハッサム2匹作っておきました。
今回はイベントのときには毎回行っている豊川稲荷が初詣の人で激混みだったため、道半ばで断念し急遽地元の桜淵公園でポケゴってきました。
桜淵公園は名前の通り春には絶好のお花見スポットになります。
桜淵でお花見をしたことがない新城市民はいないと思います。
花見シーズンにポケゴをしにまた来たいですが、そうなると今度はこちらが激混みになるので大人しく豊川稲荷でやります・・・
2時間程度で色違いを3匹捕まえられたので、寒さに負けて早々にコメダに退散。
CPが低い。
こっちはもっと低い。ここまでCPが低いと逆にかわいいですね。
途中、タマゴの孵化歩数も短縮されていたので7kmタマゴを孵していたら、ゴンベちゃんが産まれちゃいました。
1月末のレイドバトルのカイオーガとグラードンはインフルエンザと時期が被ったこともありゲットならず。
2匹とも強力なポケモンなのでなかなかショック・・・
田舎は人の集まる場所が限られているので張り付いていないとなかなかきびしいですね。
しかし、新レイドバトルのパルキアは早々にゲットすることができましたよー。
みずドラゴンタイプでカイオーガより強いのでは!?
と思ったら、技1にみず技がないみたいです・・・
やっぱりカイオーガか・・・
また復刻したときに頑張ります。
2月のイベントはウリムーらしいのでボチボチやっていきたいと思いますよ!
ということで、1月の名川ポケゴ日記でした~。

名川大貴

最新記事 by 名川大貴 (全て見る)
- 坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!! - 2025年7月16日
- 冠水対策の浸透側溝現場紹介 - 2025年6月17日
- 安くて簡単施工「スリット可変横断側溝」を紹介 - 2025年4月15日
関連記事
-
-
第40回新潟2歳S予想
こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新型コロナウィルス感染拡大防
-
-
幼馴染との交流にほっこり
こんにちは。 豊橋営業所の鈴木です。 3月で、入社4年目になります。 異業種からの
-
-
好きなものは美味しいってこと
こんにちは 臼井です。 寒気が到来して突然寒くなりましたね、関東でも雪がチラつく陽気ですが風邪
- PREV
- 愛知県の乗り入れ箇所に最適 その①
- NEXT
- 2月冬の景色