*

東京駅を観光しました

公開日: : 最終更新日:2018/08/02 投稿者:臼井淳 仕事中

暑さ満開の中 いかがお過ごしでしょうか???

臼井です。私はバテることなく元気にやってます。

夏にお腹の調子が悪くなる

毎年ですがこの時期になるとお腹の調子が悪くなる 寒い冬じゃなく決まってこの時期だ。何でだろうと考えてみた

この時期はいつもよりも水分をとる でも、珈琲だけはこの時期でもホットしか飲まない ランチもこんな時期でも決まってラーメンを食べることが多い

暖簾

いつものラーメン

食べないと夏バテになっちゃうし 好きなものなら暑くても食べれるからね でもいつもと違うのは汗をかくということ!! 事務所を出て最寄の駅に行くまででも汗をかく 電車の中で汗が冷やされる 駅から歩いてお客様の事務所に行ったり、現場をちょっと見に行けば汗だくになる しかもスーツのズボン…特に腰周りに汗をかくとなかなか乾かない  その状態でランチをすると室内はガンガンとエアコンが効いているので急激に冷え込み、腰周り…つまりお腹を冷やすことになる 結果、お腹の調子が悪くなる 汗を十分にかいているので、水分補給をしなければならないし、それによりまた汗をかく….なんて悪循環なんだ!!

そんなことを考えていたけども、仕事をしている以上はどうしようもないと思い、この環境に順応できる体を作ればいいと結論をだしました。要は慣れだと思う。

東京駅の発見

話は全く違う方向になりますがよく行く東京駅 観光じゃなくて仕事上の通過、もしくは乗り換え、もしくはラーメン食べによく乗り降りする駅です。先日、お客様が東京駅に行こうというので観光ということで行きました。

東京駅が改修されてどれくらいだろうか?まだまだ東京駅には国内・国外たくさんの観光客がいます  東京駅全体を眺められる場所を探してそこから眺めてみました。

駅全体2

東京駅全体

なんとなくですが雰囲気がいいんでしょうね 調べてないのでわからないけど、せっかくならば東京駅全体をみれるスポットをどこかに作ってもらえるといいんだけどね、これでも半分も映ってないからね(汗  そういえば東京駅の正面ってあるの??っていう話からみんなで探してみたらありました。

駅正面

東京駅正面

ちゃんとね東京駅って書いてある

駅全体

素敵な東京駅

日本だから当たり前ですが、なんとなく日本と感じたのはココの場所でした日本といえば東京 もう45年以上も東京にいるけどこんなに細かく見たことなかったね

いい発見が出来てよかった、もう少し涼しくなったらまたこの場所に戻ってこよう。

 

(Visited 88 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

西日本営業所に社員の方が入社されました

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 ようやく夏が終わって涼しくなってきたなーと思いきや、一気

記事を読む

気持ちが良い気候でバンバン現場調査受付中です。

こんにちはフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。10月に入りましたがほんと良い天気が続いています。

記事を読む

新幹線はお好きですか? ~西日本編~

風邪やインフルエンザが流行る季節になりました。体調管理には気をつけて毎日を元気にのりきりたいですね!

記事を読む

コンクリートは無敵じゃない

こんにちは もうすぐ春なのに一気に真冬になった月曜日! この時期にみぞれなんて....桜もまだ

記事を読む

今年も講師をお招きし社内研修会が開催されました!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 さる6月12日、毎年恒例の、外部から講師をお

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑