*

SNS合宿!!!

公開日: : 投稿者:辻田雄伍 フジプレコンスタッフの日常, 仕事中

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。

ゴールデンウィークも終わり本格的に夏の気配が漂ってまいりましたね。

外回りをしていると、暑さには耐えれるのですが、湿気がなんとも言えない不快感です。笑

そうはいっても僕は冬より断然夏派の人間なので、これからの季節を思う存分楽しんでいけたらなぁと思っています。

スポーツの話題に少し触れたいと思いますが、プロ野球はもうすぐ交流戦が始まりますねー。

例年はパ・リーグが優勢のようですが、今年はどうなるのでしょうか?

毎年、交流戦での成績はペナントレースの順位にものすごく影響していますので、順位が下位のチームにはここで盛り返してほしいです。

特に阪神タイガースには。。。笑

またサッカーではワールドカップがもう間もなくですね。

僕はあまりサッカーに詳しくはないのですが、さすがにワールドカップは見ます。

前回は確か一勝も出来ずにグループステージ敗退してしまったので、今回はなんとか一矢報いてほしい。

ただフジプレコンのサッカー通の方に聞くと、今回もかなり厳しいとの事。。。

頑張ってほしいですねー。目指せグループリーグ突破!!!!!

あとはまぁ、高校野球の春季大会と色々と書きたい事はまだまだあるんですが、これを言い出すとキリがないので、スポーツネタはこれくらいにしておきます。笑

さて先日、フジプレコンではSNS研修合宿との事で伊豆長岡にあるはなぶさ旅館にお邪魔してきました。

僕は何気に初めての静岡訪問でした。行きしなは豊橋集合にて皆でワイワイ目的地へ。

IMG_1719

着いて早速SNS研修スタートです。

SNSがビジネスにどのように繋がっていくのか、またSNSを使用する上での疑問点等を参加者全員で共有しました。

真面目に学んでいます。

IMG_1691

まぁ、一言でまとめると、、、「楽しむ!!!!!!」という事でした。笑

そんなこんなで夕飯の時間。

IMG_1713IMG_1715

IMG_1714

、、、めちゃ豪華です。量はもちろんですが質が高すぎて大満足でした。

夕飯後には研修再開ー。

それぞれの営業マンがフジプレコンの製品をパワーポイントにて発表します。

IMG_1718

こんな感じで発表はしっかりとされています。

僕はというと、、、全然ダメでした。。。

まだまだ製品に対する知識も浅く、伝え方もチグハグです。

先輩方からも厳しい意見を沢山頂きましたが、まだまだ成長の余地有りと捉えて前向きに進んでいきます。

今月でフジプレコンに入社して一年が経ちましたが、今一度初心に戻って製品についての勉強、毎日の営業に邁進していきます。

まぁ、真面目なコメントはこれくらいにしておきまして、これにて一日目は終了。

二日目の朝は4時半起きからの富士山を見に行く予定でしたが、まさかの悪天候のため中止。。。

参加者皆、がっかりしておりましたが美味しい朝食ですっかり元気になっていました。笑

IMG_1711

朝食後は班ごとに分かれてグループワークをした後、ラストは全員に対しての公開ラブレターでした。

IMG_1703

こっそり渡すと思って書いてきましたが、まさかの公開でした。笑

そして距離が近い近い。笑

まさかの涙あり、もちろん笑いありの時間でしたが、普段面と向かって言えない事を伝えられる貴重な時間だったと思います。

一泊二日の短い時間でしたが、SNS研修に参加させて頂いて、SNSに対する知識はもちろん今まであまり話した事がない方ともお話させて頂き、またパワーポイント発表では自分がまだまだだと感じさせられました。

IMG_1716

この合宿を通じて学ばせて頂いた事を糧にして、また毎日の業務に励んでいきたいと思います。

(Visited 118 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
辻田雄伍

辻田雄伍

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人です。 主に関西圏を担当させて頂いており、持ち前のフットワークの軽さでケーブルトラフや道路側溝でお困りのお客様の元へご提案にお伺いさせて頂きます。 お客様の悩みを解決しながら、自分自身の成長にも繋げていけたらと思っております。 宜しくお願い致します。
辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ふくを求めて下関へ…

みなさん!こんにちは。 3月も残すところ1週間ですね!! 卒業や入学と慌ただしいこの季節

記事を読む

Facebookのプロフィール写真と友だち申請と私

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新年度も約3週間が過ぎました。春ですねー、す

記事を読む

秋のツーリングに行ってきました!!

はじめまして。 豊橋工場で試験係をしている兵動将太です!今回からみなさんに情報を発信して

記事を読む

海を眺めながら海鮮丼

こんにちは!豊橋の鈴木美樹です。 ブログは初投稿です。よろしくお願いします! 初投稿は、

記事を読む

川崎の沖縄フェスに行ってきました

こんにちは! 東京営業所の三柴です。 今回はGW中に行われていた川崎の沖縄フェス、はいさ

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑