*

通り雨は「休みましょう」っていうサインです

公開日: : 最終更新日:2017/07/20 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

夏バテ真っ盛りの臼井です

暑いという事だけで耐力が奪われてあまり寝れないので疲れが取れず 朝起きてもぐったりしている現象に悩んでます

そんな時は運動したり お酒を飲んだりしてもっと疲れてしまえばぐっすり寝れるんじゃないか思うので今度試して報告します

この時期といえば急な雨ですね 困りますよね でも 通り雨の可能性があるのでちょっと喫茶店で雨宿りしていれば 雨がやむような気がしますよ 体を休めましょうっていうことかもしれません

でも急な雨でも 雷だったり 雹みたいなのは厄介ですね 怖いもんね

先日 事務所で窓ガラスに何かあたる音がしたので外を覗いてみるとこんな感じでした

外に出るのが怖かったけど…自然の猛威を体験しました

営業所は駒込駅から坂を下ったところにあるので道路の水も駅のほうから流れてきてました

冠水

道路にあふれる雨水

この雨風は15分程度でおさまりました それでこの状況なので1時間でも続いたら….

こんな体験はなかなかできないですが 同じことが起きたらっていう時のために

備えは必要だと痛感した僕でした

(Visited 137 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

熱い夏が来る…のか?

こんにちは! 東京営業所の河野です。   新型肺炎コロナウィルスの影響で

記事を読む

ととのう秋

こんにちは、本社工場の山下です(^^)/ 秋ですね。こちら愛知県知多半島でもちらほらと木の葉が

記事を読む

平成31年元旦。僕は無人島にいた。

最近の私の悩みを聞いてくださいよ~!喫茶店などでみかける「手を触れるとドアが開きます」という自動ドア

記事を読む

料理を研究してます

10月の東京はどうやら7日ぐらいしか晴れていないようです。今日も晴れてよかった。雨か曇り....たま

記事を読む

東山動物園へレッツゴー!

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 まだまだたまに暑い日があったりしますが、季節はもう

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑