*

西日本営業所は肉の街!

公開日: : 最終更新日:2017/07/21 投稿者:田中雄一 オススメ食べ物

座右の銘は『人生一度きり やりたいことをやって後悔しない生き方をする』

だから後悔しないようにいつもいっぱい食べる。そんな43歳の食べホ番長田中です。

そういうことなので、毎回食べ物ネタで食べ過ぎて申し訳ないっす!!

 

フジプレコンの西日本営業所の最寄駅は新大阪駅のお隣『西中島南方駅』です。

大阪の方なら西中島がどのような場所か、よーくご存知だと思いますが、関西以外の方にもご紹介したいと思います。

 

西中島駅

ここが地下鉄御堂筋線西中島南方駅

新大阪駅からも歩ける距離なのでビジネス街です。しかし18時過ぎからは繁華街にネオンが輝きだして夜の顔に変貌します(笑)

しかし、今日のテーマは『肉』です。いま西中島は肉の街として売り出しています。

大阪はもともと安くてうまい焼肉屋が多いのですが、特に激戦地として、いま西中島が一番熱いんです!

 

だからこんなイベントを毎年やっています。

LL_img_110560_1

 

西中島が肉中島になっちゃうよ~♪去年の肉フェスのパンフレットです。

肉好きにはたまりませんね、はい!

 

では事務所近くの名店を3店舗ご紹介します。

 

最初に紹介するのは『匠』

匠

肉のこだわりがハンパない焼肉屋さん。大阪最強焼肉屋トップ3に入る大阪の方なら絶対に知っている名店。大分に自社牧場をもっていていい肉だけを仕入れるので間違いない。しかも一緒に食べるご飯のこだわりもすごい。30分かけて1つ1つを釜で炊いているから絶品です。

当然ながら仲介業者が入らないので格安で食べれるのでコスパ最強!ただし店内は狭く活気もあるので家族や友人と気軽に行く方むけ。

2週間前には予約すべし。3店舗ある系列店すべて同じ肉を使っているのでどこもオススメです。

 

次は『串八』

IMG_7635

ここは西中島の中でも高級感が漂う店舗。すべて個室になっていて多くの芸能人がひっそり訪れるお店。

希少部位を多く扱っているだけでなく、刺しのメニューが豊富。新鮮なだけでなく最高級クラスのお肉が出てきます。とにかく濃厚で脂もほどよくのっていて絶品。おいしいお肉ってすぐにお腹がいっぱいになるんですよね~。

接待や大切な方とゆっくり食べたい方にオススメです。予約は1週間前で大丈夫。価格は少し高めかな。

 

最後の紹介するのは『しゃぶ壺れ』

しゃぶ壺れ

大阪では珍しいしゃぶしゃぶのお店です。

ブランド豚と和牛を扱っていますが、オススメはこだわりぬいた豚のお肉ですね。

IMG_7835

1200円の1人前ポーク盛り合わせでこれがきました。はっきりいって安いです。

 

西中島はいま肉が熱い街。大阪にきたら粉ものもいいですが、うまくて安いお肉をいっぱい食べにきてくださいね!

では、最後に西中島コレクション!をお届けしますが、これをみたあなたはお肉を食べずはいられなくなりますが、、

ご注意(以下のかたは少しでもからだに異変を感じたら近くのお肉屋さんに助けを求めてください)

・とりあえずダイエット中の方

・空腹中の方、あるいは今日はまだご飯を食べていない方

・きょうが健康診断だけど尿酸値や血糖値なんかくそくらえ!という方

・今週は当分カレーだよ!しかも肉が入ってないよ!という方

IMG_9532

かるく炙ってサーロイン姿切

 

 

IMG_9531

最高の組み合わせ 赤身とさがり

IMG_7636

牛タンの極厚とタン下

IMG_7837

牛と豚のにぎり盛り合わせ

みなさんいかがでしたか?お腹がすいちゃいますね~~

あっ、仕事中のかたは我慢するしかないですけどね(笑)

ではまたお会いしましょう!あなたのお腹にJUST MEET!!

(Visited 174 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
田中雄一

田中雄一

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
フジプレコン西日本営業所の大食い番長(笑) いっぱい食べることが大好き。でも食べ過ぎるとドクターストップがかかるので毎週水泳とランニングはかかせない。趣味は旅行。スポーツ系全般の時事ネタが得意分野! 実は生粋の江戸っ子で話好きなので、昼夜問わず、いつでも気軽に声をかけてくださいね。 出没地域は東京下町及び日本の西側全域(沖縄を除く)
田中雄一

最新記事 by 田中雄一 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

安芸の宮島は秋が最高!

みなさーん!こんにちは。 西日本営業所の田中です。 最近、ちょっとした悩みがあるんです。

記事を読む

海外に出発する前に食べたい羽田空港のおすすめごはん!

こんにちは!西日本営業所の田中です。 桜も先週末までが見頃でしたね。私はフジプレコンの東京営業

記事を読む

名古屋の超有名デカ盛店にいざ挑戦!

みなさん、ごきげんよう! さて、先日発表された流行語大賞は広島カープ鈴木誠也選手の『神ってる~

記事を読む

なまらしばれるオホーツク~グルメ編~

まいど、おおきに。西日本営業所の田中です。 2月に行ってきたオホーツクの旅。前回の観光編に続き

記事を読む

日光東照宮に初めて行ってきました(^O^)/

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 7月に、日光東照宮に初めて行ってきました(^

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑