*

建設技術フェア2025in中部!!今年も出展します!

こんにちは、営業の名川です。

いつの間にか11月もラスト1週間になりました。

来週12月4日、5日は毎年恒例の「建設技術フェアin中部」です。

今回は建設技術フェアで展示させていただく予定の製品をざっくり紹介いたします!

 

まずは箱型可変側溝「SE-Ki」です。

現場の勾配に合わせたプレキャストのインバートが

くっついている優れものです。

現場で生コンを使用せず据えるだけで可変側溝ができちゃいます!

 

「フレキシブル側溝」

SE側溝の直線タイプとも接続可能なカーブ用フレキシブル側溝。

特殊な形状によりカット不要でカーブ施工が可能になりました!

 

「防草用コンクリートマット」

従来の防草マットにコンクリートチップを貼り付けた

耐久性や耐火性に優れた防草用コンクリートマットです。

 

その他にも新商品など実物を展示しています。

外ブースですこーーーしだけ寒いので

暖かい格好をしてお越しください。

 

毎年出展させていただいている建設技術フェア2025in中部も

今年で出展15回目になります!

今回も外ブースにてお待ちしております!!!

(Visited 5 times, 5 visits today)
The following two tabs change content below.
名川大貴

名川大貴

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
平成27年4月入社の新人、名川大貴です。出身は愛知県で、もちろん中日ドラゴンズファンです。一人でも多くのお客様とお会いして、お客様のご要望、ご質問を解決しながら成長していけたらと、思っています。側溝でお困りの現場がありましたら是非お声かけください。早く一人前の側溝アドバイザーとしてお客様のお役に立てるよう勉強致します。よろしくお願いします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ケーブルトラフに求められるものは?

こんにちは、松林です。 フジプレコンのメイン製品といえば鉄道資材のケーブルトラフと道路製品のSE側

記事を読む

5年後の現場紹介です(*^^)v

こんにちは~フジプレコンの酒井です。 お正月気分はやっと抜けてきたかんじです。日日が早く過ぎる

記事を読む

黄色い蓋

こんにちは現場訪問継続中の臼井です 私の仕事は現場に訪問して皆様のお悩みを解決することです

記事を読む

現場紹介!!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今年も残り一ヵ月半ちょっとになってしまいましたねー。

記事を読む

建設技術フェアに出展2~生コンを必要としない可変側溝がありますよ

こんにちはフジプレコンの酒井です。 今週は中部技術フェアーが21日・22日で開催されるので、先

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

建設技術フェア2025in中部!!今年も出展します!

こんにちは、営業の名川です。 いつの間にか11月もラスト1週間に

鉄道技術展2025に出展します

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

→もっと見る

PAGE TOP ↑