*

休日の過ごし方(お参り編)

公開日: : 最終更新日:2025/06/20 投稿者:辻田雄伍 お知らせ, フジプレコンスタッフの日常

こんにちは。西日本営業所の辻田です。

先日、お天気が良かったので兵庫県にある中山寺にお参りに行ってきました。

自分はお寺に行く事がほとんど無いので、奥さんに色々と作法を教えて頂きましたよ。

しかしびっくりしたのはお賽銭もキャッシュレスになっていたこと!!!

いつもはスマホタッチで済ませますが、流石に小銭で対応しました。笑

久しぶりにお寺にお参りをしましたが、大人になると感性が変わるものですね。

敷地内の至る所に設置してある説明の表示を全て目を通していきましたよ。笑(昔は全然興味無かったけど。)

 

帰りは阪急電車で帰宅。

最近はお仕事でも関わらせて頂く事もありますので、フジプレコンの製品があるかなーと思って沿線を眺めながら帰りました。

皆様のおススメのお寺が有れば是非教えて下さいね。

 

(Visited 36 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
辻田雄伍

辻田雄伍

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人です。 主に関西圏を担当させて頂いており、持ち前のフットワークの軽さでケーブルトラフや道路側溝でお困りのお客様の元へご提案にお伺いさせて頂きます。 お客様の悩みを解決しながら、自分自身の成長にも繋げていけたらと思っております。 宜しくお願い致します。
辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

生コン打設基礎用のコンクリート枠のご紹介

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 4月も終わりに近づいて、だいぶ暖かくなって

記事を読む

さあ、暑くなるとビールいきますよね。でも、体重も気になります。

今日はフジプレコンの酒井です。 暑くなってきましたよね。 日中は25度になる日も出てきま

記事を読む

インドで充電したら….

今月はほとんど家に帰ってません。東北の展示会からゴルフコンペ、翌週は3回目のインド出張、帰って来たら

記事を読む

映画ってほんっとに素晴らしいですね~

フジプレコンスタッフBLOGをご覧頂いてる皆様こんにちは。 東京営業所の河野です。 &n

記事を読む

かぎたばこをやってみた

こんにちは、臼井です。 私は学生の頃(23年くらい前)から喫煙してます、そう、愛煙家です

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑