*

第38回 根岸S予想

公開日: : 最終更新日:2024/01/22 投稿者:藤井雄太郎 未分類

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。

2024年も、私の趣味の1つ、競馬について書いていきます。年末年始のご訪問で、結構見てくれている方がいてうれしかったです。

今週から関東は東京競馬場に舞台が移ります。根岸ステークス、冬の東京開幕週のメイン、冬競馬も東京開催かぁって感じるレース、

その根岸ステークスのお話の前に、注目している騎手について書きます。

女性外国人ジョッキー、レイチェル・キング騎手、イギリスのG!ジョッキーですが、知名度は低く、恥ずかしながら私は知りませんでした。

注目すべきはその先行力、人気が無い馬でも見せ場たっぷりに果敢に先行し足を余すことなく出し切ってくれます。

昨日のアメリカJCCで待望の初重賞制覇、先行して好位で競馬を進めて、最後は差し替えすガッツ、最高でした。

預かり厩舎が堀厩舎ですから、良い馬に乗せてもらっている、というわけでもなく、人気しないところで中山開催では助けてもらいました。

重賞制覇して注目を浴びることになるかと思いますが、開幕週の東京なら、その先行力を生かした粘り込み、そう特に芝で!

最後まで見せ場たっぷりにレースしてくれます。楽しみに応援します。

 

 

根岸S

フェブラリーステークスの前哨戦の役割を担い、なおかつ本番と同じ東京競馬場で開催されるということもあり、大一番を見据えた実力馬の参戦が多い。そのため格は重要で、2014年以降の勝ち馬はいずれも前走重賞組。オープン特別からの臨戦馬は未勝利で、条件クラス組は3着すらない。前走非重賞組は、たとえ人気馬でも評価を控えめにしたほうがいいだろう。舞台となる東京ダート1400mは、向こう正面の2コーナー寄りの地点からスタート。スタートして200mほどで緩やかな上り坂となるが、それを過ぎると最初のコーナー進入まではなだらかな下り坂。コーナーの角度もきつくなく、スピードが落ちにくい。そのうえ、最後は高低差2m強の坂を含む長い直線が待ち構えており、先行力一本での押し切りは至難の業といえる。(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)

 

予想ファクター

これは前回までと同じ、いろいろな角度から予想が出来ます。

①血統→傾向がはまるからかなり好きです。当日の傾向もありますが、ある程度先週までや、毎年の傾向から、あたりは付けれます。

②調教→レースに直結しますから大切なファクターですが、水曜日と木曜日が終わらないとわからないです。

③コース→ラチの位置や荒れ具合で変わりますが、内外や逃げ差しの偏りが出る場合もあり、当日まで考えます。

④馬場状態→天候や開催何日目が問われますから、締め切りまで見極めます。

⑤枠順→金曜日までわからないですが、傾向に偏りが出る場合が多いです。

⑥騎手・調教師・生産者→乗り替わりなど人的要因もありますから大切です。

⑦ステップレース→同コースや同距離、それ以外、適正を見極めるには最適な前哨戦です。

他にもたくさん切り口はあります。どこから入るもあなた次第、あーだこーだは尽きません。そんな中で、今回もブログでは、いま(水曜日)の時点でわかる事、血統から、あたりをつけておきたいと思います。

過去5年

第37回 根岸ステークス G3

2023年1月29日() 東京11R ダ1400m

天候:晴
馬場:
1着 13 レモンポップ 1.6倍(1人気) 戸崎圭太 1:22.5 106.3
2着 6 ギルデッドミラー 5.1倍(2人気) 三浦皇成 1/2 105.8
3着 14 バトルクライ 12.8倍(4人気) 川田将雅 3/4 105.2

全着順を見る >

■払戻金

単勝 13 160円 1番人気
複勝 13 110円 1番人気
6 140円 2番人気
14 200円 4番人気
枠連 3-7 350円 1番人気
馬連 6-13 390円 1番人気
ワイド 6-13 200円 1番人気
13-14 350円 3番人気
6-14 730円 8番人気
馬単 13-6 530円 1番人気
3連複 6-13-14 1,070円 2番人気
3連単 13-6-14 2,610円 2番人気

第36回 根岸ステークス G3

2022年1月30日() 東京11R ダ1400m

天候:曇
馬場:
1着 11 テイエムサウスダン 11.5倍(6人気) 岩田康誠 1:23.1 102.0
2着 7 ヘリオス 6.7倍(4人気) 武豊 100.9
3着 8 タガノビューティー 4.7倍(2人気) 津村明秀 1/2 100.3

全着順を見る >

■払戻金

単勝 11 1,150円 6番人気
複勝 11 390円 7番人気
7 270円 4番人気
8 190円 3番人気
枠連 4-6 1,010円 4番人気
馬連 7-11 3,680円 17番人気
ワイド 7-11 1,500円 20番人気
8-11 1,080円 16番人気
7-8 740円 5番人気
馬単 11-7 7,070円 31番人気
3連複 7-8-11 5,990円 16番人気
3連単 11-7-8 34,910円 109番人気

第35回 根岸ステークス G3

2021年1月31日() 東京11R ダ1400m

天候:晴
馬場:稍重
1着 3 レッドルゼル 2.5倍(1人気) 川田将雅 1:22.3 104.0
2着 1 ワンダーリーデル 45.7倍(10人気) 田中勝春 アタマ 104.0
3着 6 タイムフライヤー 5.0倍(2人気) C.ルメール 1/2 103.4

全着順を見る >

■払戻金

単勝 3 250円 1番人気
複勝 3 130円 1番人気
1 600円 10番人気
6 190円 2番人気
枠連 1-2 2,490円 12番人気
馬連 1-3 5,370円 19番人気
ワイド 1-3 1,540円 17番人気
3-6 360円 1番人気
1-6 2,530円 31番人気
馬単 3-1 7,030円 26番人気
3連複 1-3-6 8,110円 23番人気
3連単 3-1-6 44,160円 121番人気

第34回 根岸ステークス G3

2020年2月2日() 東京11R ダ1400m

天候:晴
馬場:
1着 11 モズアスコット 9.9倍(3人気) C.ルメール 1:22.7 105.1
2着 5 コパノキッキング 1.9倍(1人気) O.マーフィー 1 1/4 104.0
3着 7 スマートアヴァロン 39.0倍(9人気) 石橋脩 102.9

全着順を見る >

■払戻金

単勝 11 990円 3番人気
複勝 11 320円 6番人気
5 130円 1番人気
7 450円 8番人気
枠連 3-6 1,020円 3番人気
馬連 5-11 1,400円 5番人気
ワイド 5-11 710円 5番人気
7-11 5,900円 47番人気
5-7 960円 10番人気
馬単 11-5 3,300円 9番人気
3連複 5-7-11 14,510円 48番人気
3連単 11-5-7 69,270円 207番人気

第33回 根岸ステークス G3

2019年1月27日() 東京11R ダ1400m

天候:晴
馬場:
1着 11 コパノキッキング 4.3倍(2人気) O.マーフィー 1:23.5 103.4
2着 2 ユラノト 5.0倍(3人気) C.ルメール 3/4 102.8
3着 1 クインズサターン 13.7倍(5人気) 四位洋文 1 3/4 101.2

全着順を見る >

■払戻金

単勝 11 430円 2番人気
複勝 11 210円 3番人気
2 190円 2番人気
1 300円 5番人気
枠連 1-6 330円 1番人気
馬連 2-11 1,250円 4番人気
ワイド 2-11 510円 4番人気
1-11 1,030円 11番人気
1-2 880円 8番人気
馬単 11-2 2,360円 9番人気
3連複 1-2-11 5,220円 17番人気
3連単 11-2-1 18,930円 58番人気

血統傾向

2022年にはテイエムサウスダンが勝ち、2002~2003年に2連覇を果たしたサウスヴィグラスとの父仔制覇を達成。2010年グロリアスノア、2017年カフジテイク(以上、父プリサイスエンド)、2004年シャドウスケイプ(父フォーティナイナー)、2018年ノンコノユメ(父トワイニング)など、過去の勝ち馬にはサウスヴィグラスと同じフォーティナイナーの直系が多い。ほか、Storm Catの血を引く馬も毎年上位争いを繰り広げており、勝ち馬では2015年エアハリファ、2016年モーニン、2020年モズアスコット、2021年レッドルゼル、2023年レモンポップなどが該当する(東京ダート1400mのコース全般における種牡馬別成績は下記のとおり)。

◆同コース種牡馬別成績(東京競馬場/ダート/1400m/過去5年)集計期間:2018/11/26~2023/11/26

種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単勝
回収率
複勝
回収率
1 ヘニーヒューズ 37-31-31-244 10.8% 19.8% 28.9% 74.8% 82.3%
2 ロードカナロア 25-16-15-146 12.4% 20.3% 27.7% 121.6% 96.2%
3 シニスターミニスター 23-18-20-117 12.9% 23.0% 34.3% 127.4% 108.1%
4 キンシャサノキセキ 14-16-14-175 6.4% 13.7% 20.1% 50.5% 126.5%
5 ドレフォン 12-5-6-58 14.8% 21.0% 28.4% 68.5% 52.8%
6 サウスヴィグラス 10-15-13-105 7.0% 17.5% 26.6% 33.1% 114.9%
7 エスポワールシチー 10-9-5-61 11.8% 22.4% 28.2% 74.7% 79.8%
8 ドゥラメンテ 10-8-2-53 13.7% 24.7% 27.4% 537.3% 181.9%
9 ルーラーシップ 9-3-5-60 11.7% 15.6% 22.1% 59.2% 55.8%
10 ジャスタウェイ 8-5-4-60 10.4% 16.9% 22.1% 112.5% 69.4%

 

今年の登録馬

予想
U指数
My
予想印
馬名
性齢・調教師
負担
重量
戦績 収得賞金 前走 2走前 3走前 口コミ
—-

アイオライト

牡7

 武藤善則

57.0 6-4-2-15 6,910万

23/12/03

5

ギャラクシ OP

阪神/ダ1400m

23/11/05

10

みやこS G3

京都/ダ1800m

23/06/01

2

北海道SC

門別/ダ1200m

コメント
94件
—-

アルファマム

牝5

 佐々木晶

55.0 6-1-1-7 4,800万

23/11/19

1

霜月S OP

東京/ダ1400m

23/10/29

9

ペルセウス OP

東京/ダ1400m

23/08/20

1

NST賞 OP

新潟/ダ1200m

コメント
36件
—-

アームズレイン

牡4

 上村洋行

56.0 5-0-1-5 3,600万

23/12/24

1

りんくうS OP

阪神/ダ1200m

23/11/12

15

室町S OP

京都/ダ1200m

23/08/19

1

上越S 3勝

新潟/ダ1200m

コメント
26件
—-

エクロジャイト

牡4

 安田隆行

56.0 3-0-2-4 2,100万

23/12/28

11

ベテルギウ L

阪神/ダ1800m

23/10/22

10

ブラジルC L

東京/ダ2100m

23/08/06

4

レパードS G3

新潟/ダ1800m

コメント
31件
—-

エンペラーワケア

牡4

 杉山晴紀

56.0 4-1-0-1 2,400万

23/12/17

1

御影S 3勝

阪神/ダ1400m

23/11/12

1

ドンカスタ 2勝

京都/ダ1400m

23/09/17

2

2勝クラス

阪神/ダ1400m

コメント
23件
—-

オセアダイナスティ

牡6

 加藤征弘

57.0 4-0-1-12 2,400万

23/12/24

16

りんくうS OP

阪神/ダ1200m

23/04/16

15

アンタレス G3

阪神/ダ1800m

23/02/12

14

バレンタイ OP

東京/ダ1400m

コメント
43件
—-

オマツリオトコ

牡4

 伊藤圭三

56.0 3-2-1-6 3,610万

23/12/14

5

神奈川記念

川崎/ダ1600m

23/10/04

11

東京盃

大井/ダ1200m

23/08/31

2

サマーチャン

佐賀/ダ1400m

コメント
63件
—-

ケンシンコウ

牡7

 小西一男

57.0 4-1-2-15 5,050万

23/03/26

10

マーチS G3

中山/ダ1800m

23/02/19

10

フェブラリ G1

東京/ダ1600m

23/01/29

6

根岸S G3

東京/ダ1400m

コメント
117件
—-

サンライズフレイム

牡4

 石坂公一

56.0 5-0-1-0 3,600万

23/10/21

1

AリーフS OP

京都/ダ1400m

23/09/23

1

大阪スポ杯 3勝

阪神/ダ1400m

23/07/08

1

インディア 2勝

中京/ダ1400m

コメント
31件
ウマニティ会員

シャマル

牡6

 松下武士

57.0 8-2-2-5 8,600万

23/07/09

除外

プロキオン G3

中京/ダ1400m

23/05/31

中止

さきたま杯

浦和/ダ1400m

23/05/04

4

かしわ記念

船橋/ダ1600m

コメント
128件
—-

ジャスパーゴールド

牡6

 森秀行

57.0 4-2-3-20 2,400万

24/01/14

7

ジャニュア OP

中山/ダ1200m

23/11/19

15

霜月S OP

東京/ダ1400m

23/10/29

6

ペルセウス OP

東京/ダ1400m

コメント
26件
ウマニティ会員

タガノビューティー

牡7

 西園正都

57.0 7-7-5-13 8,600万

23/11/11

2

武蔵野S G3

東京/ダ1600m

23/10/09

4

MCS南部杯

盛岡/ダ1600m

23/07/09

14

プロキオン G3

中京/ダ1400m

コメント
233件
—-

パライバトルマリン

牝4

 林徹

54.0 3-1-1-1 3,080万

23/11/29

3

クイーン賞

船橋/ダ1800m

23/08/17

2

ブリーダーズ

門別/ダ2000m

23/06/14

1

関東オークス

川崎/ダ2100m

コメント
15件
—-

ピアシック

牡8

 森秀行

57.0 4-3-4-23 2,400万

24/01/14

6

ジャニュア OP

中山/ダ1200m

23/12/24

9

りんくうS OP

阪神/ダ1200m

23/12/03

7

ギャラクシ OP

阪神/ダ1400m

コメント
90件
—-

フルム

牡5

 浜田多実

57.0 5-2-6-9 3,600万

23/12/17

1

コールドS OP

中京/ダ1400m

23/11/19

5

霜月S OP

東京/ダ1400m

23/10/29

3

ペルセウス OP

東京/ダ1400m

コメント
38件
ウマニティ会員

ヘリオス

セ8

 西園正都

57.0 8-7-4-16 10,480万

23/11/11

10

武蔵野S G3

東京/ダ1600m

23/10/29

1

ペルセウス OP

東京/ダ1400m

23/10/04

6

東京盃

大井/ダ1200m

コメント
181件
—-

ベルダーイメル

牡7

 本田優

57.0 6-3-3-21 5,200万

23/12/10

6

カペラS G3

中山/ダ1200m

23/11/11

6

武蔵野S G3

東京/ダ1600m

23/10/09

2

グリーンC L

東京/ダ1600m

コメント
78件
—-

ボイラーハウス

牡6

 竹内正洋

57.0 4-3-5-18 2,400万

24/01/07

5

未勝利 

中山/障2880m

23/12/24

2

未勝利 

阪神/障2970m

23/12/03

5

未勝利 

阪神/障2970m

コメント
32件
—-

ライラボンド

牡5

 杉浦宏昭

57.0 4-2-4-19 2,400万

24/01/14

11

門司S OP

小倉/ダ1700m

23/11/19

7

福島民友C L

福島/ダ1700m

23/11/11

13

武蔵野S G3

東京/ダ1600m

コメント
52件

まとめ

血統傾向から、フォーティーナイナー系、ストームキャット系に注目、

フォーティーナイナー系のジャスパーゴールド、

ストームキャット系からは

ヘニーヒューズ産駒のエクロジャイトとタガノビューティー、ドレフォン産駒のサンライズフレイム、

アジアエクスプレス産駒のボイラーハウスの中から、

今の段階では、4連中のサンライズフレイムと、

ストームキャットの影響も受けるロードカナロア産駒のエンペラーワケア、こちらも連勝馬!

昨年の覇者レモンポップなど実力馬は海外へ、フェブラリーステークスを目指して勢いのある次世代有力馬候補の激突が楽しみです。

皆様、根岸ステークスで会いましょう!

(Visited 526 times, 3 visits today)
The following two tabs change content below.
藤井雄太郎

藤井雄太郎

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
建材メーカーと建材商社を経てフジプレコンへ入社しました。自称1級やさしさライセンスと自称1級提案型営業ライセンスを取得し、現場お役立ち情報をお届けに皆様の街をご訪問しています。気軽にお声掛け下さい。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

新城駅が新しくなりました。

豊橋工場の濱野です。 2年前に紹介させていただきました新城駅周辺が昨年の11月に新しくなったの

記事を読む

徳川家康と花火大会

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 オリンピック・高校野球と毎日忙しいですね。 そして、

記事を読む

散歩コース、土木遺産『久地円筒分水』のご紹介!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、近所の「久地円筒分水」をご紹介します

記事を読む

最近、便利になった道路などをご紹介

今日はフジプレコンの酒井です。 あったかくなって来ましたねー。 私、アレルギー性鼻炎で、

記事を読む

エフェクターのお話

フジプレコンスタッフブログをご覧いただいてる皆さん、こんにちは。 東京営業所の河野です。

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑