*

災害に強く早く施工できる自由勾配側溝

公開日: : 投稿者:酒井隆 スリット側溝, スリット可変 横断, 可変側溝, 自由勾配側溝

こんにちはフジプレコンの酒井です。

震災で大変だと思います。自分たちが出来ることをしっかりやっていこうと思います。

自分は災害に強い側溝ですと提案してますので過去のブロブを見返していたら過去熊本地震の時も多く上げていました。

地震や災害時に対する備えを側溝で考える。

地震や災害時の備えを側溝で考える。その2

地震や災害時の備えを側溝で考える。その3

蓋はないほうが良い理由と側溝にはゴミがたまらない理由などがブログにかいてあるので時間があるときに良かったら見てください。

今回はフジプレコンの製品ラインナップの中に一体型自由勾配側溝という製品があり自由勾配側溝を多く使用している地域にはお役に立てる箇所がきっとあると思うのでご紹介です。

一体型の自由勾配側溝

自由勾配側溝を現場勾配に合わせたプレキャストのインバートで製品を作り尚且つ本体と一体型にして現場に納入する製品

ポンと置くだけ可変側溝です。当然、側溝本体の据え付け手間はいりますが自由勾配側溝の基礎コン・インバートコンクリートなど現場の手間はないので施工は早いです。

側溝の据え付け手間図解

 

パワーポイントで説明会できます。

納入した現場での製品

ゴミ溜まり無しの自由勾配側溝内部

生コンを使わない自由勾配側溝

蓋がない自由勾配側溝

製品には番号が付いていて現場で番号通りに並べるだけで現場勾配に合わせた自由勾配側溝が出来上がります。

ふた無し一体型の自由勾配側溝の紹介でした。

 

 

 

 

(Visited 120 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
酒井隆

酒井隆

側溝アドバイザーフジプレコン株式会社
自転車が道路をはしる世の中になりました。様々な側溝もあり、使い分けが必要ではないでしょうか。勉強不足ではありますが、現場に応じた最適な側溝を提案する事が出来る側溝アドバイザーをめざしております。子供に車に自転車に安心安全な道路作りをぜひお手伝いさせてください。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

SE側溝の現場紹介!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 みなさん最近の休日はどのようにお過ごしでしょうか。

記事を読む

建設技術フェア2021が12月14・15日に開催します

こんにちはフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 一段と各地区寒くなってきました。体に気を付

記事を読む

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないですか? ・少量の生コンの

記事を読む

暑い季節に流水デモはいかがですか?

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。   7月に入ってグッと暑くなり身体が

記事を読む

安くて簡単施工「スリット可変横断側溝」を紹介

こんにちは、営業の名川です。 ついにこの季節がやってきてしまいました。 スギ花粉の季節で

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑