*

カヤックで無人島へそろそろ行きたい!

公開日: : 投稿者:鈴木美樹 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは。豊橋営業所の鈴木です。

今年も残り2か月です。すっかり涼しくなりました。

最近 コロナも少し落ち着き 外出しやすくなりました。

と、いう事で久しぶりに趣味のカヤックで海へ~~行きたい!(^^)!

前回は、三河湾の無人島 梶島へ行ってきました。楽しかった~~

海水浴のオフシーズンは、カヤックを海に出しやすいんです。

前回は、無人島上陸後の準備をして行かなかったので心残りでした。

次回は、無人島で軽くキャンプがしたいです!

本格的なのは、無理なので・・・キャンプスキル無し(;^ω^)

メスティンでラーメン作って、お湯沸かして美味しいコーヒーを飲む!が野望です。

と、いう事でせっかくなので次回は初挑戦の無人島へ行きたい!

行けそうな無人島調べてみました!

①三重県 三ツ島

三重県鳥羽市 鳥羽湾にあります。

本当に3個島が並んでます。なんだか可愛い。島までの距離も程よくて家族連れにも人気です。

 

②和歌山県 友ヶ島

和歌山県和歌山市 紀淡海峡にあります。

『アピュタの島』とも言われていて、廃墟好きには大人気らしいです。素敵ですねぇ。

カヤックで渡るには・・潮の流れが速いみたいで・・頑張れるか・・いつか挑戦したいです。

さすが、海に囲まれている国なので無人島が全国にまだまだ沢山あります。

色々調べて、寒くて凍えないうちにカヤックで旅に出たいと思います。

(Visited 210 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木美樹
豊橋営業本部にて配車業務を担当させていただいております。 お客様に満足していただけるような、スムーズ・丁寧な配送を心がけております。よろしくお願いいたします。
鈴木美樹

最新記事 by 鈴木美樹 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

海を眺めながら海鮮丼

こんにちは!豊橋の鈴木美樹です。 ブログは初投稿です。よろしくお願いします! 初投稿は、

記事を読む

第100回全国高校野球選手権大会

今日はフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 球場は暑いので気をつけて[/caption]

記事を読む

2021年!!!

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 正月休みも終わりまして、普段通りの生活に戻っ

記事を読む

そろそろ鍋ですね

今日は側溝アドバイザーのフジプレコン 酒井です。 朝と夜は寒くなって来ましたねー。 コタ

記事を読む

麻雀とダーツとお酒でお店はできる

こんにちは 臼井です。先週末に2回目のワクチン接種を終えました 熱が出るわけでもなく 左腕が若干違和

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑