*

コスパ最強!!予約1年待ちの隠れた名店に行ってみた

公開日: : 最終更新日:2019/07/12 投稿者:田中雄一 オススメ食べ物

みなさんこんにちは!

最近よく飲むお酒は黒糖焼酎れんと。黒糖なのに糖質0というお酒。糖質を気にする46歳の田中です。

それにしても梅雨はジメジメして一番嫌いな季節…。九州では今年も大雨による被害が出てしまいました(泣)

災害はいつどこで起きるかわかりませんから他人事ではありませんね…

 

さて、話はかわりまして…私の娘が6月に誕生日を迎えて16歳になりました!!パチパチ~

田中家ではプレゼントよりもおいしいごはんが食べたーい!ってことで意見が一致。

そこで予約をしたお店が『茶望里』さん。

IMG_9406

茶望里さんの最寄駅はフジプレコン東京営業所のある駒込駅のおとなり、巣鴨駅から徒歩5分とアクセスも最高!巣鴨と聞くとおじいちゃんおばあちゃんの街として有名ですよね。

そして、この茶望里さん、ご存知の方も多いと思いますが、なんとなんと予約は1年待ちという超人気店なんです。お店は静かな住宅地の中にひっそりとたたずんでいます。

 

ディナーはコースのみで全10品。牛肉は5種類あり、どれも悩みます(笑)

まず出てくるのがラベンダーティー。緑のお茶がなんと紫に変身!

IMG_9410

きれいでしょ~!とってもすっきりしていておいしかった。

 

このあとサラダの盛り合わせをはさんで魚料理。

IMG_9418

今日仕入れた鯛ですって!写真でみると鯛どこよ?って感じでごめんなさい。盛り付けや色合いが素敵です。

 

かぼちゃスープをおしいくいただいたあとはメインディッシュのおでまし~!

大好きなミスジのステーキ!!

IMG_9424

こいつはやべえヤツがきたぜ(笑)

写真だと伝わらないけど、けっこう肉がでかいんです。これこそ究極の幸せ…

 

もう1品は牛のほほ肉のビーフシチュー!

IMG_9425

こいつは口の中でとろけてもう最高ーー!って叫んじゃいました。

なんか見た目がミスジと一緒でごめんなさい(汗)

 

実はけっこうなペースでお酒を飲んでしまっていて途中写真を撮り忘れるという失態。とはいえメイン料理はしっかり写していましたね(笑)

 

最後に誕生日ってことで特製ケーキを用意してくれました!!

IMG_9426

ご家族で経営されてるのですが、いろいろと相談にものってくれて、こんな素敵なケーキを用意してもらって感激です、俺の誕生日じゃないのに一番はしゃいでました。

 

アットホームな雰囲気でお値段がとにかくビックリするほど良心的。素材にこだわった手間の込んでる10品のディナーコースが、な、なんと3000円!?そりゃ1年待ちになるよね~(笑)

とにかく、僕が知ってるお店の中では最強のコスパ!!1年待っても食べてみたいって方は茶望里に直接電話してくださいね!『巣鴨 茶望里』で検索ですよ。

 

 

(Visited 711 times, 2 visits today)
The following two tabs change content below.
田中雄一

田中雄一

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
フジプレコン西日本営業所の大食い番長(笑) いっぱい食べることが大好き。でも食べ過ぎるとドクターストップがかかるので毎週水泳とランニングはかかせない。趣味は旅行。スポーツ系全般の時事ネタが得意分野! 実は生粋の江戸っ子で話好きなので、昼夜問わず、いつでも気軽に声をかけてくださいね。 出没地域は東京下町及び日本の西側全域(沖縄を除く)
田中雄一

最新記事 by 田中雄一 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

サービスエリアのオススメグルメ

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 最近、朝晩は涼しくなってきて過ごしやすくな

記事を読む

休日に親父の簡単料理を楽しんでます part2

こんにちは、フジプレコンの簡単料理アドバイザーーーの酒井です。 本当は側溝アドバイザーです(笑

記事を読む

KONAMONOは最強なのだ!

みなさんごきげんよう。 親譲りの無鉄砲で子供のころからもんじゃばかり食べて損ばかりしている…。

記事を読む

麺の好みは粉おとしです

こんにちはノッポ&臼井です 博多らーめん....というよりも豚骨らーめんが好きなことはもうすで

記事を読む

最近、行ったお店紹介!

こんにちは、本社工場の松本です! 最近、忘年会シーズンの時期になって来ましたね! 忘年会

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑