*

「 月別アーカイブ:2017年09月 」 一覧

スペインサッカー リーガ・エスパニョーラが面白いです(*^_^*)

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 暑さ寒さも彼岸まではとはよく言ったもので、先週末から朝晩めっきり涼しくなってきました。 肌寒さが半端ないですね。夜も鈴虫が全開ですし、秋だなぁって

続きを見る

オススメのお酒と親父の料理

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 なんだかあっという間に夏が終わった感じがします。 私は高校生と中学生の息子二人が野球部に所属していたので 7月までは一年中何かと練習試合や公式戦な

続きを見る

自宅にある電話は・・・

こんにちは!本社工場の山下智です。 初ブログなので、慣れないながらも自分なりに作成してみました。初心を忘れないように、今後もネタを吟味してブログを作成していきますので、どうかよろしくお願

続きを見る

将棋の町 加古川市!!!

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田雄伍です。 私は今年の5月にフジプレコンに入社させて頂き、大阪の西日本営業所へ配属となりました。頼もしい上司の方々や、丁寧に事務作業などを教えて頂ける事

続きを見る

アルペンルートに行ってきた!~トロッコ編~

ようやく涼しくなってきましたね!秋風と心地よい日差しを気持ちよく感じる季節となりました。 秋になるとついつい食べ過ぎて毎年体重がK点越えのニューレコード!西日本営業所の田中です。 &nbs

続きを見る

怒らないから遅れた理由は知りたかった….

2017/09/14 | 仕事中

こんにちは 一日一回は麺類を食している....麺しか食さない日もある臼井です 麺類にもいろいろある 麺類と言えばラーメン・スパゲティ・うどん・蕎麦ですね(僕の中の麺類区分です) ラーメンは基

続きを見る

サビキ釣りのご紹介(^_^)/

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。   早いもので、今年は猛暑日が多かった気がする7~8月も終わり、9月を迎え、あっという間に中旬になりました。 ここ最近は

続きを見る

先日、道路の側溝の作業現場を見学させていただきました!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 今日は先日立ち会わせていただいた、自由勾配側溝の施工現場で感じたことを書いていこうと思います。   まずは、基礎コンクリートの打設

続きを見る

東京営業所近くでランチを食べるときは・・・。

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 雨の多いに8月も終わり、9月に入りました。 夏休み、みなさんはたくさん思いで作れましたか。 我が家は赤ちゃんがハイハイが早くなり、お座りも上

続きを見る

ブログの読者になる

ブログの読者になる

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

→もっと見る

PAGE TOP ↑