「 フジプレコンスタッフの日常 」 一覧
本場の味って自分で決めれます
2018/07/12 | フジプレコンスタッフの日常
梅雨明けしたけど天気が安定しませんね、こんにちは、臼井です。 なんだか 毎日 蒸し蒸ししてきもちわるいですね これからずっとこうだけど そのうち慣れるから少しの間は我慢しましょう。 九州に行っ
夏の高校野球!!!
2018/07/11 | フジプレコンスタッフの日常 辻田雄伍
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 ニュースや新聞でも大きな話題になっていますが、先日、西日本を中心に大雨の影響で、土砂災害や、広島、岡山では川が氾濫し、住宅街に泥水が流れ混んでし
日本は負けたのか(ワールドカップ)
2018/07/05 | フジプレコンスタッフの日常
今日はフジプレコン側溝アドバイザーの酒井です。 楽しんでますかワールドカップ。私の前回のブログが6月14日で ちょうどその日の夜中からワールドカップが開催でした。
熱川バナナワニ園に行って来ました!
2018/06/28 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、豊橋工場の吉田です。 静岡県の東伊豆町、熱川温泉にある、熱川バナナワニ園に行って来ました。 バナナワニ園という名の通り、バナナを始めとした温室で育つ植物や、ワニを中心とした動物
先日のハワイについて
2018/06/26 | フジプレコンスタッフの日常
東京営業所 青山です。 いつもお休みを頂いてハワイに行くのですが 今回は、ハワイ島まで足を延ばして行って来ました。 まずは、ハワイ島のコナ空港の写真です。 見にくいと思いますが
ものづくり博 遊びに行ってきました!
2018/06/25 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは、豊橋工場の松久です。 サッカーW杯盛り上がってますね~。ブラジル、ドイツ、アルゼンチン等の強豪国が苦戦してますが、テレビで見ている側としておもしろい展開ですね。 日本はもちろん
あやめの季節です!
2018/06/22 | フジプレコンスタッフの日常
フジプレコン西日本営業所の田中です。 大阪の地震で今週はスタートしました。新大阪にあるフジプレコン西日本営業所のメンバーは全員大きな怪我もなく事務所も翌火曜日から通常業務を行っております。
おすすめラーメン(奈良編)
2018/06/20 | オススメ食べ物, フジプレコンスタッフの日常 辻田雄伍
こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 6月に入り、雨が多い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 冬よりは夏の方が好きな自分ですが、このジメジメした季節だけは好きになれませ
今日といえば?+製品のご紹介!!
2018/06/19 | フジプレコンスタッフの日常
こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 6月の梅雨の時期、今週はまだまだ雨の日が多い天気予報で、ジメジメとした日が続きそうですね(^_^;) 梅雨明けはいつ頃になるのでしょうか
素人・ワールドカップ
2018/06/14 | フジプレコンスタッフの日常
今日はフジプレコンの側溝アドバイザーの酒井です。 自分はサッカー大好きです、が日本代表は見るタイプの好きです。 ということはその他はとなりますが、凄く有名な対戦 例えばチャンピオンズ