*

麺の好みは粉おとしです

公開日: : 最終更新日:2017/04/27 投稿者:臼井淳 オススメ食べ物

こんにちはノッポ&臼井です

博多らーめん….というよりも豚骨らーめんが好きなことはもうすでにご存知だと思います

特によく行くお店は東京駅丸ビルの『赤のれん』ですね~

赤のれん②

当然ですが暖簾は赤い!

お酒が飲めて つまみもあって ボトルもキープできるとてもラーメン屋とは

思えないくらいマスターが陽気なお店です

豊橋の会議の後は決まってここで反省会(何の???)

まあそれはそれでいいのですが 博多ラーメンは基本細麺ですよね

麺の固さの種類がどれくらいあるかご存知ですか??

面種類

お好みは?

同じらーめんでも麺の硬さでそのらーめんは全く違うものになると僕は思う

僕なりのそれぞれの麺を紹介をすると

やわ・・・ふつうよりやわらかく子供向けか

ふつう・・・お店が言ういわゆるふつう

かた・・・ふつうよりちょっとかたい

ばりかた・・・ふつうにかたい

はりがね・・・なんなん?かたすぎじゃない?

粉おとし・・・ゆでたん?粉やん?完全に粉やん!

おわかりいただけたでしょうか?

僕のお勧めは粉おとしです

一度と言わず二度三度…試してみてね

 

 

(Visited 141 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

秩父の旅 第3弾はグルメ特集!

みなさん!ごきげんいかがですか? 今日の日を待ちわびた方も多いのではないでしょうか!!

記事を読む

今年も挑戦 番付そば!

3月も今日で終了…。 みなさん、大相撲春場所みましたか?ご存知だと思いますが稀勢の里が奇跡の逆

記事を読む

夏の定番、みんな大好き『枝豆』について

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 明日からお盆休みという方も多いのではないでし

記事を読む

最近ハマっている事!

  こんにちは!毎日暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 体調管理

記事を読む

グルメバーガー部活動

フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆さま、東京営業所の河野です。 みなさん「女子グルメバーガ

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑