*

献血してきました(^^)

公開日: : 最終更新日:2017/02/10 投稿者:板垣安宏 フジプレコンスタッフの日常

この頃は、寒かったり暖かかったり、夜冷えたり風が強かったり…

季節が目まぐるしく回ってるような感じがしますが、皆さんお元気でしょうか?

インフルエンザも流行しとりますね(@ ̄ρ ̄@)

体調など崩されてないですかね?気になりますが、僕は今のところピンピンしとります(^^;;

こんにちは〜〜\(^^)/

フジプレコンの板垣でーす(^o^)

気を抜かないように体調管理は気を付けます(^^)

先日、献血をしに行ってきましたよ〜ヽ(^o^)

IMG_5901

献血センターの献血台

こんな感じの僕ですが、結構献血をするんですf^_^;

回数で言うと、年に3〜4回ぐらいですね(^^)

1回400mlの献血をやると、次できるのが約3ヶ月後なので 、だいたいそのぐらいになります。

image1

みるみる吸い取られます(^^)

輸血用の血が不足していて、良く献血センターの前で献血の呼びかけをしてますよ!

看護師さんに話しを聞くと、日々色んな病院で手術をする際に、必要になるし、もちろん事故や病気で急に必要になる場合もあるし…と、木基本的に足りてないそうです(>_<)

すこしでもお役に立てるなら、と思って行ってるんですが、僕の血を使った人が酒好きにならないか心配しております(笑)

針や血が嫌いでない方は、よかったら近くの献血センターや移動献血車などて、できますよ〜〜!

僕はまた3ヶ月後に行ってきまーす(^^)v

(Visited 218 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
板垣安宏

板垣安宏

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
広島東洋カープ大好きの・いたさんです(^^) 困ったことがあれば何でも相談をお聴きしますよ~! みんなでワイワイする事が好きで、友達や会社の仲間と良くお酒を飲んでるので、もしかしたら何処かで見かけるかもですので、その時はぜひ一緒に飲みましょ~~~
板垣安宏

最新記事 by 板垣安宏 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

デジタルな世界を体験しよう!

フジプレコンファンのみなさま、こんにちは! 今年もブログの大トリをつとめさせていただきます西日

記事を読む

あさり三昧

こんにちは~!豊橋工場の伊藤です。 春になり暖かくなったなぁと思っていたのも束の間、 最近では初

記事を読む

白鳥庭園ライトアップ

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 先週より日本列島に冬将軍が到来し、一気に冷え込むよ

記事を読む

お気に入りYouTuber

フジプレコンスタッフBLOGをご覧の皆様こんにちは! 東京営業所の河野です。  

記事を読む

焼き肉ならココ!【溝の口:焼肉苑】

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 近所の居酒屋、 主に、二子玉川(東京都

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑