*

袋田の滝に行ってきました

公開日: : 投稿者:鈴木僚 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。

今週の天気予報は東海地方は前半木曜ぐらいまでは晴れマークもありますが、後半から曇りマークが出てきているジメジメした日がもうしばらく続きそうですね(>_<)汗

先月に茨城県久慈郡大子町にある日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」へ行ってきました(^o^)/行った時は水量が少なかったのですが、それでもきれいでよかったです!!

DSC_0095

また、滝の流れが大岩壁を四段に落下することから、「四度の滝」とも呼ばれるそうです。

DSC_0094

 

袋田の滝は四季によってその時々の風趣が味わえるといわれていて、秋は紅葉と一緒に、冬は滝が凍結した風景が見られたりと四季折々でまた行きたくなる滝スポットになります。

袋田の滝のキャラクターの「たき丸」にも会えますよ(^o^)/

たき2

 

茨城県に観光・行かれる際はぜひ行ってみて下さいね~

アクセスや情報はこちら→茨城県観光情報サイト(袋田の滝)

 

(Visited 145 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
鈴木僚

鈴木僚

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場密着社外アシスタントを目指してます!こんな製品が欲しい、トラフの容量を増やしたい、防草対策等、解決できる提案をします! 現場でお困りの事ありますか?コンクリートの事は何でもご相談下さい。 宜しくお願いします。
鈴木僚

最新記事 by 鈴木僚 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

個人的にお薦めな映画イロイロ

こんにちは。豊橋営業所の鈴木美樹です。 実は、ワタクシ若かりし頃 映写技師をしておりました。ニ

記事を読む

フジプレコンの忘年会 2014

こんにちは、フジプレコンの松林克法です。 日増しに冬の寒さが厳しくなりつつありますね。皆さんも

記事を読む

夏休みは家で楽しみました!

こんにちは、豊橋工場の松久です。 暑いですね^^;そんな言葉しか出てこないくらい暑い日が続いて

記事を読む

年越しは横須賀でカウントダウン!

すでに1月半ばですが改めまして…新年明けましておめでとうございます! 西日本営業所の田中です。

記事を読む

2018ロシアワールドカップ グループAを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 遅くなりましたが、新年一発目ですので、やはり

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑