*

プロレス界の新たな天才

公開日: : 投稿者:河野涼平 フジプレコンスタッフの日常, 未分類 , ,

フジプレコンスタッフブログをご覧いただいてる皆様こんにちは。

西日本営業所の河野です。

 

私の三大趣味の一つプロレスについて今回は書こうと思います。

 

毎年、年末年始はプロレス界で大規模興行を各団体が開催しており、海外からもいろんな団体のプロレスを見る為にやってくるファンがいるほど盛り上がっています。

 

主要な大会だけでも

12/28 DDT 両国国技館大会

12/29 スターダム 両国国技館大会

12/31 全日本プロレス 国立代々木競技場第2体育館大会

1/1 NOAH 日本武道館大会

1/4・5 新日本プロレス 東京ドーム大会2DAYS(5日はアメリカの団体AEW等との合同興行)

 

などなど、もちろん大会場以外でも毎日プロレスが行われています!

 

そして、昨年末から今年始めのプロレス界において、すべての話題をかっさらっていったと言っても過言ではない出来事がありました。

それは、1/1に行われたプロレスリング・NOAHの日本武道館大会でのこと。

 

プロレス界に新たなスターが誕生した瞬間でした。

 

その男の名前は。。。OZAWA

 

2022年にプロレスデビューした、キャリアわずか2年の28歳が他のニュースを全てかき消してしまったのです。

 

簡単に1/1までの経緯をまとめると

・2024年初頭、連敗続きで極度の不振に陥った小澤大嗣(本名)は海外への武者修行でヨーロッパへ旅立つ

・2024年10月、NOAHのエースでチャンピオンの清宮海斗の呼びかけで帰国し、清宮率いるオール・レベリオンというユニットに加入

・そして帰国後初戦が行われる直前、練習中の怪我で急遽欠場となる。その後はセコンドとして帯同

・2024年11月、試合に勝った清宮海斗を裏切り、悪役ユニットTEAM2000Xへ電撃加入。リングネームを本名からOZAWAへ変更

・インタビューやSNSで清宮海斗のプライベート暴露を続け「暴露系プロレスラー」、「プロレス界のガーシー」等と呼ばれるようになる

・1/1日本武道館大会で王者清宮海斗に挑戦させろと迫り、あの手この手を使ってタイトルマッチが決定

 

このような流れで1/1の舞台を迎えました。

なお、怪我で欠場してから松葉杖を常に持ち歩き、ここまで1試合も出場しておらず(乱入は除く)、ぶっつけ本番での日本武道館大会のメインイベントを飾るという前代未聞の事態となっておりました。

 

しかし、その「未知」の部分に観客は惹かれたのか、いざ試合が始まるとエースでチャンピオンの清宮ではなく、悪役なはずのOZAWAの応援一色!

そして試合の最後はプロレス技の中でも特に難易度が高いとされているフェニックススプラッシュという技の改良版である、OZAWAの必殺技「Real Rebel」で清宮を倒し一発でチャンピオンベルトを獲ってしまったのです。

 

キャリア2年の若手レスラーが海外修行から帰国しヒール(悪役)に転向する、というのはこれまでもプロレスの歴史の中では何度もありました。

しかし、なぜOZAWAがプロレス界の話題をさらってしまったのかは、やはり彼の資質にあります。

器械体操やブレイクダンスの経験を活かした181cmの鍛え抜かれた体から繰り出される技は見る者を魅了するキレと美しさ。

そんな素晴らしい技の持ち主でありながら、往年のビッグスター リック・フレアーを彷彿とさせる妖しい動きや独特の間、ライバル団体新日本プロレスで絶大な人気を誇る内藤哲也も顔負けの相手を小ばかにしたような攻撃や相手の得意技をあえて使うムーブ、プロレス界では異色の国立大学出らしい頭の回転の早さがわかるマイクパフォーマンスなどなど。

かつてこのような若手はいませんでした。

 

そしてなにより、観客動員で苦戦が続くNOAHの興行がOZAWAの登場以降、軒並み前年までの動員を大幅に上回っているのです。

これまで会場に足を運んでいなかったファン、プロレスから離れてしまったファンたちがOZAWA見たさに会場へ足を運んでいるという、まさに大スターにしか出来ないことをやってのけてみせたのです。

 

プロレス専門雑誌の表紙にも「方舟(NOAHの事)を救う男」として、何度も表紙を飾り話題を振りまきまくっています。

 

芸能界きってのプロレスファンである、くりぃむしちゅー有田哲平がやっているYoutubeチャンネル「有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】」でも二回に渡りOZAWA登場の衝撃を語る回が配信されています。

https://www.youtube.com/watch?v=mkBexgFypOI

 

いまや日本中のプロレスファンからの注目を一身に集めるOZAWA。

今からでも遅くはありませんので、ぜひ一度プロレス界の新たなスターの試合を見てみてください。

(Visited 57 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
河野涼平
2019年3月フジプレコン入社。東京営業所所属ですが実は大阪生まれ北摂育ち。野球(オリックス)とプロレス(新日本)と音楽(ミーハー)LOVE。志は天高く、流した汗を力に変える為に日々熱意をぶつけています。お困りなことがあれば何でもご相談ください。
河野涼平

最新記事 by 河野涼平 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

チャンピオンズリーグの現在

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 新型コロナウィルスの影響で、感染拡大の防止の

記事を読む

製品のご紹介(障検用基礎枠編)

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 9月に入り少し暑さが和らいだような気がする

記事を読む

茶臼山高原、芝桜まつり!

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 長かったゴールデンウィークも終わってしまいました。

記事を読む

フジプレコンがお客様に届けているものは?

こんにちは、松林です。 今回は、僕たちがお客様に何を届けているのかご紹介したいと思います。

記事を読む

京阪特急「プレミアムカー」

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 台風が二週連続で襲来致しましたが、皆様は被害

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

→もっと見る

PAGE TOP ↑