*

豊川稲荷×ヨルモウデに行ってきました!!

公開日: : 最終更新日:2021/08/02 投稿者:兵動将太 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは、豊橋工場試験係の兵動です!!

日々暑い日が続いていますね(-_-;)

どうしても外作業が多いのでこまめに給水しつつ体調に気を付けたいと思います。

 

現在コロナで軒並みお祭りが中止になっている中で

やはりを感じたいと思い7/22から豊川稲荷神社で開催してる

日本三大稲荷・豊川稲荷×ネイキッド YORU MO-DE(ヨルモウデ)

行ってきました!!

このヨルモウデはコロナの影響で落ち込んでしまった

町の活気を取り戻す為に行っているものになります

 

それでは、実際に行った感じを伝えたいと思います。

豊川稲荷前の商店街に明かりが灯ってフードトラックなど多くの出店が出ていました。

恥ずかしながらテンションが上がり入口前でもしっかり撮影しました(笑)

 

境内に入る前に列ができていたので並んで待っていました

入場制限を行っていたので予定より少し早く行ってよかったです!!

さて、入場できることになり検温をしていざ境内に!

入口も普段昼間に来ることがあってもに来ることがないので

少しかっこよく見えますね

境内では、ソーシャルディスタンスを保つために提灯が配られてとても幻想的でした。

境内の映像や写真はいっぱい撮りましたがみんなに行ってほしいので少しだけ

人は多くいましたが一定の距離が保たれ普段の豊川稲荷と大きく変わって

雰囲気だけでも味わうのにいきたいと感じました!!

 

やはりコロナによって多くのイベントが中止になっていますが

様々な企業努力のおかげで楽しむことができます

自分ができることは、少ないですがこれから何かできないか考えていきたいと思います!!

(Visited 519 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
兵動将太

兵動将太

バイク・アウトドア・料理が趣味の兵動です!豊橋工場 で試験係として皆さんにより良い製品を届けれるよう日々奮闘しています!常に探求挑戦を人生の指標としているので疑問に思ったこやチャレンジしたことを随時お届け出来たらと思います(^^)
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。 2月に入り、暑い日があったり、寒い日があった

記事を読む

南知多ビーチランドへ行って来ました!

こんにちは。 動物園好きの吉田です。 今回は、「南知多ビーチランド」に行って来ました。 こ

記事を読む

山陰旅行 第2弾は松江観光!

みなさん!こんにちは。 梅雨の季節って大っ嫌い!体がべたつくし、汗もかく。肥満体には特にこたえ

記事を読む

やっと解禁です。

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 外出時はマスクがまだまだ手放せない日々が続いています

記事を読む

とってもおすすめ焼肉プレート

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 9月の第二週ですが今週は本当に暑いですねーーーーー。今週は

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑