*

京都散策。

公開日: : 最終更新日:2019/02/27 投稿者:辻田雄伍 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは。ケーブル収納アドバイザーの辻田です。

厳しかった冬もだんだんと終わり、日中は暖かくなる日が増えてきましたが、この時期は僕含め多くの方にとって辛い時期でもあるのではないでしょうか???

そう、、、花粉症です!!!

僕は子供の頃からこの季節は花粉症に悩まされ、もう20年になるかと思います。

小学生の頃は鼻をかみすぎて、鼻の下がよく荒れていたのが、苦い思い出です。笑

子供の頃は花粉症でなくても、大人になってから花粉症になるケースもあるそうです。

マスク等の対策をしっかりとして、この辛い時期を乗り越えられるように頑張りましょう!!!

 

 

私の近況報告と致しましては、先日のお休みに京都に行ってきました。

母親の実家また私が通っていた大学が京都でしたので、京都にある有名な寺院は一通り回っていたのですが、今回は初めて訪れた場所でした。

今回の京都散策は、、、二条城に行って来ました。

皆様、二条城はどのようなお城かご存じですか???

今から約400年前、徳川家康の将軍宣下、また徳川慶喜による大政奉還が行われた場所です。

、、、要するに江戸幕府の始まりと終わりの場所という事、、、らしいです。笑

お城といえば大阪城の天守閣ようなイメージで私は行ったのですが、こちらが二条城の天守です。

IMG_3182、、、うーん。。。なんか思っていたのと違う。笑

実は二条城の天守は取付矢倉が付属する5重5階の天守だったそうですが、1750年に雷が落ちて燃えてしまったとの事でした。泣

今はこのように土台部分だけが残っている形になっています。

ちなみにこの土台部分には上がれるようになっています。

階段一段がものすごい高いので気をつけて登ってみて下さいね。

そして二条城のメインはこちら。

IMG_3179二の丸御殿です。

この中の一室で大政奉還が行われたとの事でしたので、見学してきました。

中はもちろん撮影禁止なので、外観だけアップしておきます。

二の丸御殿を見学した感想ですが「今から400年以上前にこんなんが造れるんやなぁ」って感じでした。笑

小学生みたいな感想ですが、普通に感動しました。

歴史好きな方は是非一度行って頂きたいですね。

また本丸御殿もあるとの事だったので、見に行こうと思いました。

IMG_3184、、、まさかの工事中でした。笑

終わったら絶対見にいきます。

今回京都散策という事で二条城に行きましたが、またこれをきっかけに色々なお寺や神社に行ってみようかと思います。

また皆様も関西でオススメの場所があれば是非教えて下さいね。

 

 

 

 

(Visited 93 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
辻田雄伍

辻田雄伍

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
生まれも育ちも大阪の生粋の大阪人です。 主に関西圏を担当させて頂いており、持ち前のフットワークの軽さでケーブルトラフや道路側溝でお困りのお客様の元へご提案にお伺いさせて頂きます。 お客様の悩みを解決しながら、自分自身の成長にも繋げていけたらと思っております。 宜しくお願い致します。
辻田雄伍

最新記事 by 辻田雄伍 (全て見る)

ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

楽しい一年でしたね。

皆さんこんにちは 今年も残すところ5日となりましたね。早いなぁ~と言う人もいるかと思いますが それは

記事を読む

2018ロシアワールドカップ グループEを見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 4月です。スギ花粉もあと1ヶ月。花粉症で憂鬱

記事を読む

ノアの方舟

フジプレコンスタッフBLOGをご覧頂いてる皆様、東京営業所の河野です。   い

記事を読む

第83回菊花賞予想

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ずいぶんと秋めいてきました。早朝に走っている

記事を読む

東京に行ってきました

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 最近は少しずつ暖かくなってきて、少し過ごし

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

中華屋の定食

朝と晩の気温がグッと下がって いよいよ毛布を引っ張りだして包まってると

盛岡信通フェア2025に出展します!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今年は春から製

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑