*

進化している携帯ゲーム

公開日: : 最終更新日:2018/03/08 投稿者:臼井淳 フジプレコンスタッフの日常

こんにちはインド滞在中の臼井です。なぜ?インドに来ているのか?それはまた後日 ブログにて紹介できたらしたいと思います(笑

仕事の関係で出張が多く新幹線や特急電車(時には嫌いな飛行機も…)に乗っていることが多い僕です。電車の中で何してるのか?本を読む・寝る・スマホでSNS・パソコンでパチパチする…などなど人によってさまざまですよね。僕の場合はまず寝ません、ものすごく疲れてないとねれません、寝たら時間がもったいないと思ってしまう。だからこれからのことなんかを考えたり、携帯でSNSチェックしたりしてます。でもちょっと頭の体操をしたいときは携帯ゲームでスッキリしてます。これはほかの人と繋がっているのでコミュニケーションにもなると勝手に思ってます。そんな携帯ゲームの紹介をしちゃいましょう~~

どんどん進化する携帯ゲーム

ツムツム

元祖ツムツム

こちらはディズニー系のツムツムです。これは僕が説明をするよりも皆さんのほうがご存知ですね。ツムを指でなぞってつなげて消していくゲームです。これはお客さんから一緒にやろうということでやり出したけど、LINEを登録してないとできないのでこれをきっかけにLINEをはじめた僕なのです。本来とは逆やね!これは友達と繋がっているので点数を競ったり、チケットを送ってもらったりと友好的なゲームですね。

ツムツムランド

ツムツムランド

こちらもディズニー系のツムツムランドです。さっきのツムツムは時間内でどれだけ高得点を挙げるかというものだけどこちらはちょっと違う!下からパチンコに乗っているツムを弾き飛ばして4つ以上のツムをつなげる(これをコンボと呼ぶようだ)弾き飛ばせる回数が表示してあるけども、回数が増えるアイテムが時々現れるので破壊して回数を増やしたり、いろんなアイテムでコンボさせてツムを落としていくゲーム!こちらもLINEでつながるので友達と競うことが可能。最近はいろんなイベントもあって飽きることがないゲームのような気がする。

フィッシュダム

フィッシュダム

こちらはパズル系のゲームです。同じ色をつなげて消したり、つながる個数によって爆弾(5種類)が発生します。その爆弾を使って左側にある課題をクリアーする。回数制限が基本あるが、ときには時間制限もあるこれはかなり焦ってなかなかクリアーできないこともしばしばある。レベルが進むにつれてアイテムらしきものが増えていく。もう2年ぐらいやっているだろうか?最終面までいってしまったため更新を待っていることもしばしば。クリアー報酬で水槽の中に魚や装飾品を購入して自分の水槽をつくる楽しみもある。しかもフェイスブックと繋がっていて世界中の人たちと水槽コンテストもやってるから楽しめる。

ホームスケイプ

ホームスケイプ

こちらも同じパズル系ゲーム。これはフィッシュダムと同じ感じのゲームですが、爆弾アイテムの使用方法がとっても工夫されているので爽快感では断然こちらのほうがいいですね。まだまだ初期レベルなので大きなことは言えませんが、面白い…これに尽きますね。こちらは課題をクリアーすると星が支給されて家の改装をお願いされているおじさんの手助けをしてお家が最終的にきれいになるっていうことだろうね。

こんな感じでたまに頭をリフレッシュするのもいいと思いますよ。でもやるからにはとことんやり尽くしてテッペンを目指すべきだよね….何事も  ではでは。

 

(Visited 173 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
臼井淳

臼井淳

ケーブル収納アドバイザーフジプレコン株式会社
現場に行かなければ何もわからないと思い、お客様に会ったり、ヘルメットをかぶり実際に施工したり、毎日がこんな感じだっらとっても楽しいなぁーなんて考えながら毎日を過ごしています。日々の時事等いろんな話をしながら皆様と関係を持っていきたいです。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

ものづくり博 遊びに行ってきました!

こんにちは、豊橋工場の松久です。 サッカーW杯盛り上がってますね~。ブラジル、ドイツ、アルゼン

記事を読む

はじめまして!

フジプレコンブログを閲覧いただいている皆様、はじめまして。 今年三月に入社いたしました、東京営

記事を読む

お盆休み

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です。 長かった梅雨が明け猛暑日が続く毎日、お盆休みが終わ

記事を読む

これからの季節は“祭”

みなさん、五月病になってませんかーー?? 過ごしやすい季節ですがもうすぐ梅雨…そして暑い夏が来

記事を読む

散歩コース、土木遺産『久地円筒分水』のご紹介!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今回は、近所の「久地円筒分水」をご紹介します

記事を読む

ブログの読者になる

PAGE TOP ↑