*

「 月別アーカイブ:2019年07月 」 一覧

製品のご紹介(障検用基礎枠)

こんにちは!ケーブル収納アドバイザーの鈴木僚です。 梅雨入りしてから、曇りか雨かとどんよりした空が続いていますね(^_^;) ジメジメした日が続いて昼間も寝る時も不快指数が高いのが続きそう

続きを見る

全国城下町シンポジウムの手筒

こんにちは、側溝アドバイザーの名川です。 最近蒸し暑くなってきましたね~。 部屋にいても、常にエアコンを除湿にしていないと暑苦しくてたまりません。 梅雨で雨続きですが、雨にも負けず暑

続きを見る

極楽浄土に行ってきました~~~

とうとう梅雨に入って今年は空梅雨かな??? と思ってましたが、雨も本格的になってきましたね~~~ 先週ようやく西日本の、九州北部地方、中国地方、四国地方、近畿地方が梅雨入りと、なんとも遅い

続きを見る

ディズニーシーとプチ鎌倉②

今日は側溝アドバイザーの酒井です。 前回のブログでアンダーパスには気をつけてとご紹介しましたが、まさに梅雨前線が各地で猛威をふるっています。気をつけて下さい。特に九州地方が雨が多く河川の危険水位

続きを見る

UEFA U-21 欧州選手権2019

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 ヨーロッパサッカーが終わったこの季節、代表の試合と移籍情報しか楽しみがありません。。。日本代表が参加したトゥーロン国際大会や南米選手権コパ・アメ

続きを見る

ブログの読者になる

ブログの読者になる

可変側溝もオールプレキャストの時代!インバート付の基礎板です。

こんにちは、営業の名川です。 みなさん可変側溝でお困りではないで

フジプレコン東京営業所は夏も製品展示会祭り開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 鉄道製品をメイ

広島駅🚄

こんにちは。 西日本営業所の辻田です。  

坂道の道路標識と、減勢工が簡単にできちゃう側溝!!!

こんにちは、営業の名川です。 今回は側溝に関係する「坂道」のお話

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑