*

子供達が家で作ってたもの

公開日: : 投稿者:松久剛 フジプレコンスタッフの日常

こんにちは。豊橋工場の松久です。

だんだん暖かくというか、暑くなってきましたね。コロナの影響で自粛生活が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

僕個人としては仕事に行くのは変わらないし、休みの日も積極的に出かけるタイプでもないので…。あまり変わらない毎日ですが^^;

子供達は学校も休校でずっと家にいます。退屈な日々が続いていると思いますが、その中でも楽しく過ごせていると思っています。

何やっているのかな~っと仕事から帰ったらたまに聞いてみると、色々考えて遊んでいるようで。

子供達が家で作っていたものを少しご紹介^^

DSC_1215

まずは、パンですね!これは子供達だけではなく奥さんと一緒につくってました。

親父(僕)の分があるかな~っと心配でしたが、真ん中のウインナーが巻いてあるパン以外なら食べていいよとのことだったので頂きました。

食べようとしたときに目の前で子供達がニヤニヤしながら見ているので「どうした?」って聞いたら、色んなもの入れたからって^^;

食べてみたら、ピーマン、きゅうり、なす、葱…あと何だったかな。忘れちゃったけど残り物たくさん入ってたな~。でもおいしかった^^

(けどウインナー入ってるの食べたかったな~。)

DSC_1216  DSC_1219 DSC_1220

あとは、ゼリーとバニラアイスです。(食べかけの写真ですいません)

これは子供達だけで作ってました。

ゼリーはかき氷シロップ、水、ゼラチンで作ってました^^ゼラチンがしっかり溶けてなかったのか、底の方がグミみたいな弾力になってました^^;

かき氷シロップはブルーハワイを使用していましたが、味はおいしかったです。

バニラアイスはどうやって作ったのか聞いてないけど、少し残っていたので「これだけならあげる」と言われて食べてみました。

味が濃厚で僕としては売っているアイスより好きでした^^「また作って親父にも頂戴」って言ったら笑って「嫌だ。自分で作れ」と言われましたけど…(;;)

子供達は自分で食べてみて、あまり好きじゃない時だけ僕に回ってくるんですよね~。好きだったら自分達で全部食べちゃうから僕の分は無いときが多いですが…。多分、食べさせてくれると思う…。

DSC_1217

最近よく裁縫をやってます。コロナの影響もあり布とガーゼでマスクを奥さんが作ってくれたので、子供達もそれを見ながらなのか自分で裁縫をしていました。

これは小学4年生の娘が作ってました。アニメの『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』にでてくる『プラッグ』というキャラクターのようで上手に作ってありましたね^^

外出できなくても楽しめることはたくさんあるな~っと感じることも多いですね。

家に帰るといつも笑顔で元気に「おかえり~」って迎えてくれることに感謝しております。

色々行きたい場所もあるようなので、非常事態宣言が解けて心配なく外出できるようになったら、多少のわがままは聞いてあげようかな^^

(Visited 126 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
松久剛

松久剛

入社9年目になりました。豊橋工場で管理業務を行っております。 製造から出荷までお客様へより良い製品をお届けできるよう 日々努力していきます。宜しくお願いいたします。
ブログの読者になる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

プレミアリーグ2018-2019

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 今日もやっぱり、大好きなサッカー、しかも、ワ

記事を読む

春とスギ花粉症と私

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 もう3月ですね。だんだん暖かくなってくると、

記事を読む

2018ロシアワールドカップ グループGをみてみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 5月も下旬になりました。新緑の季節、皆さまい

記事を読む

2018ロシアワールドカップ 日本代表を見てみよう!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 いよいよ来月に開幕するロシアワールドカップ、

記事を読む

富山県!

こんにちは(^O^)、本社工場の山下です! 10月中旬になって朝晩がかなり冷え込むようになって

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になる

万博に行ってきました

フジプレコンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは! 西日本営業

千葉で有名なアンデルセン公園へ

こんにちは! 東京営業所の三柴です! 今回は休日にアンデル

フジプレコン東京営業所は、春の製品展示デモ会継続開催中です!

こんにちは、ケーブル収納アドバイザーの藤井です。 フジプレコン東

休日の過ごし方(お参り編)

こんにちは。西日本営業所の辻田です。 先日、お天気が良かったので

冠水対策の浸透側溝現場紹介

こんにちは、営業の名川です。 最近急に暑くなりましたねー

→もっと見る

PAGE TOP ↑